5月になりました。
赤城自然園へたか爺と花見散歩に行ってきました。
森の中はすっかり初夏の装いになっていました。
ツツジ 品種名はわかりませんが、可愛い色合いでこの森に溶け込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/ca148912a662571471705b8aa1a47a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/74d2fd9ce4df38b8acb511bd881bf14d.jpg)
シロヤシオ やわらかい緑の葉っぱのもとで、うつむき加減で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/024ece83dc660d2b03f17acc59387577.jpg)
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/6e03ca8d69722a33d9129bb45301be0e.jpg)
ハンカチノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/431ac7325aa8025f4b347dee0ebcad77.jpg)
ズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/596a413c20776ac705c57a9e81a35f46.jpg)
ズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/5eaefb55599eeb23309e045d2b4f75b5.jpg)
ウワミズザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/6288f06b4aafabfecb1d19489211a37d.jpg)
モミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c732d598b3b9046ae8442691806cd838.jpg)
なつみかんさんが紹介していた先がくるんとなった花がありました。
何枚チャレンジしても風に揺れピントがあいません。証拠写真として載せました。
サラサドウダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/5d17f2416bc27b06cf348b955d691973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/ac159bb42926448ca55dc29e87790d76.jpg)
ハナイカダ 面白い花ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/0e5edcdbe0697da4fc568150b6b4879a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/9a02247315947251003042b9b2a4b58f.jpg)
真っ白な小さな花でしたが名前はわかりません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/0ef564f057367d527ebf1bbf6bdf74a2.jpg)
八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/4a553c7c91882e38b0c4173b5b8f3b7d.jpg)
赤城自然園の駐車場で満開でした。今年見る最後の桜になるかも・・・
それぞれの木の根元では沢山の小さなお花が咲いていましたので、それは次回にしたいと思います。
赤城自然園へたか爺と花見散歩に行ってきました。
森の中はすっかり初夏の装いになっていました。
ツツジ 品種名はわかりませんが、可愛い色合いでこの森に溶け込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/ca148912a662571471705b8aa1a47a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/74d2fd9ce4df38b8acb511bd881bf14d.jpg)
シロヤシオ やわらかい緑の葉っぱのもとで、うつむき加減で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/024ece83dc660d2b03f17acc59387577.jpg)
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/6e03ca8d69722a33d9129bb45301be0e.jpg)
ハンカチノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/431ac7325aa8025f4b347dee0ebcad77.jpg)
ズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/596a413c20776ac705c57a9e81a35f46.jpg)
ズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/5eaefb55599eeb23309e045d2b4f75b5.jpg)
ウワミズザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/6288f06b4aafabfecb1d19489211a37d.jpg)
モミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c732d598b3b9046ae8442691806cd838.jpg)
なつみかんさんが紹介していた先がくるんとなった花がありました。
何枚チャレンジしても風に揺れピントがあいません。証拠写真として載せました。
サラサドウダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/5d17f2416bc27b06cf348b955d691973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/ac159bb42926448ca55dc29e87790d76.jpg)
ハナイカダ 面白い花ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/0e5edcdbe0697da4fc568150b6b4879a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/9a02247315947251003042b9b2a4b58f.jpg)
真っ白な小さな花でしたが名前はわかりません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/0ef564f057367d527ebf1bbf6bdf74a2.jpg)
八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/4a553c7c91882e38b0c4173b5b8f3b7d.jpg)
赤城自然園の駐車場で満開でした。今年見る最後の桜になるかも・・・
それぞれの木の根元では沢山の小さなお花が咲いていましたので、それは次回にしたいと思います。
何処へも出掛けないので、我が家の庭と花屋さん位でしか、出会いが有りません
なのでブログで拝見できる沢山の花達に感謝です。居ながらにして色んな花に出会えて、今はそれだけで満足していますこの先ブログも開けなくなったら?どんなに寂しい事でしょう。健康が何より大切だと実感しています。又見せて下さい楽しみにしています。
赤城は本当に沢山の花が咲いていました。
今回は5回に分けて掲載予定です。楽しんでいただけたら嬉しいです。