野草コースは例年なら山芍薬や山延胡索が見られるはずでしたが、今回はすでに終わっていました。
その代わりにエビネやユキザサが見頃を迎えていました。
お花にとって1週間というのは大きな変化の期間なんですね。
エビネ ラン科エビネ属
シライトソウ ユリ科シライトソウ属
まだ花の先の方はこれからというところです。
ユキザサ キジカクシ科マイズルソウ属
ミヤコワスレ キク科ミヤマヨメナ属
公園の方の努力でミヤコワスレの花園になっていました。
ホタルカズラ ムラサキ科ムラサキ属
ウラシマソウ サトイモ科テンナンショウ属
釣り糸のように長い紐状のものが不思議な感じで面白いです。
キランソウ ツボスミレ
シャガ シロバナタンポポ スミレ
武蔵丘陵森林公園の初夏のお散歩は新緑の木漏れ日の中、本当に気持ちよかったです。
その代わりにエビネやユキザサが見頃を迎えていました。
お花にとって1週間というのは大きな変化の期間なんですね。
エビネ ラン科エビネ属
シライトソウ ユリ科シライトソウ属
まだ花の先の方はこれからというところです。
ユキザサ キジカクシ科マイズルソウ属
ミヤコワスレ キク科ミヤマヨメナ属
公園の方の努力でミヤコワスレの花園になっていました。
ホタルカズラ ムラサキ科ムラサキ属
ウラシマソウ サトイモ科テンナンショウ属
釣り糸のように長い紐状のものが不思議な感じで面白いです。
キランソウ ツボスミレ
シャガ シロバナタンポポ スミレ
武蔵丘陵森林公園の初夏のお散歩は新緑の木漏れ日の中、本当に気持ちよかったです。
シライトソウ:ユキザサ:ウラシマソウ等見た事ない花ばかりです、植物園ではなく自生地で見るなんて素敵ですね。元気に出歩かなくては、無理な事ですね。
今年は、温かいので、花の咲く時期が
少し早めになっている感じですよね
もしかしたら、旬も短い?
そんな中、これだけたくさんの野草をみることが
できて、楽しそう
ウラシマソウって不思議です!!
シライトソウやユキザサは野草コースのみなので植栽されて年月を経て毎年咲かせてくれていると思います。
のんこさん、無理しないでくださいね。のんこさんのお庭のお花はいつもとってもきれいで羨ましいです。
あれから半世紀以上もたった今は、分解してどんなふうになっているか釣り糸を見てみたいです。
和名は浦島太郎の釣り糸に見立てて「ウラシマソウ」・・・覚えやすいですね。