さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

風布川の東一華など

2023-03-26 21:57:42 | みんなの花図鑑
風布川を訪ねました(3月17日)
実は11日にハナネコノメを見つけ
まだ蕾だったので咲いているかな~と
再び来てみたのです。

アズマイチゲ(東一華) キンポウゲ科



別名「雨降花」と呼ばれており、摘み取ると雨が降るという説がある。
名は「東の一輪草」から(ウィキペディアより)


東一華は11日にはすでに咲き始めていました。


上の2枚は11日撮影


17日には東一華に混ざってカタクリも開花。

カタクリ(片栗) ユリ科

11日に一番早く開花しそうだったカタクリの蕾です。
鳥の飛び立つ姿に見えます。




まだ3分咲きくらいかな







風布川の「風の道」では花猫の目が開花していました。




ハナネコノメ(花猫の目) ユキノシタ科









高尾山で見る花猫の目よりずっと華奢な感じです。

天狗岩

遊歩道に大きな岩がありました。

コガネネコノメソウ(黄金猫の目草) ユキノシタ科





ちょっと離れてところで小さな群生を作ってました。

アオイスミレ(葵菫) スミレ科

名は葉の形が双葉葵に似ていることから

タチツボスミレ(立坪菫) スミレ科




アブラチャン(油瀝青) クスノキ科


ミツマタ(三椏) ジンチョウゲ科


まだまだ梅も咲いてます。

春の風布川には10年近く通っていますが、
ハナネコノメを見たのは今年が初めて。
また一つ楽しみが増えました(*^▽^*)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山の春~ハナネコノメなど | トップ | 田島ヶ原の野漆など »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-03-27 08:49:42
アズマイチゲ、
この時期、キンポウゲ科の花が、大活躍する時期ですよね
可愛い花です^^

カタクリの花は、見るんですが、
こんな風に、芽が出るんですね
鳥の飛び立つ姿に見えますね^^

10年近く通っているさちさんでも、
ハナネコノメを見たのは今年が初めて。
まだまだ、見ていない発見があるかもですよ^^
返信する
attsu1さん、こんばんは~ (さち婆)
2023-03-27 23:36:50
風布川は春夏秋冬、いついってものどかに澄み渡っていて気持ちのいい所です。
ここ2~3年風布川日本の里の周辺が下草刈りされ、東イチゲやカタクリが増えてきました。
もうすぐ日光猫の目やエイザンスミレも咲きだします。
たか爺のお手伝いで子供たちと川遊びをする日ももうすぐです。
行くたびに小さな発見を楽しんでます(^^♪
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事