入笠すずらん山野草公園散策の続きです。
霧と雨で公園を歩いているのは、たか爺と二人だけ
なんと贅沢な空間(*^▽^*)
クサボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/9579e4726da07b2e876959b94f32af40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/d191ac270a03a96ac85fa802c55f4384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/32e0217916e103938fb86cb2c4bc6336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/5ff0183308cb8b3b321f6f6b3dc56d0a.jpg)
花後のすがたもカワ(・∀・)イイ!!
公園内は色とりどりの山野草でいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/36c64151a936109299f42edaa5d5930d.jpg)
ノハラアザミにモンシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/1bfe5eee3c43b7a9fb167096f9516c76.jpg)
ソバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/65207439e32c32decf7d7cf59234676d.jpg)
ホソバトリカブト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/6b64eafcc4ecb38b7a871a4ba715b523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/4bfdd286479a79f4a7a45b1a451281b2.jpg)
キキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/d9970cd16ba073a9a11cb5fc6ec1d1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/e6bc5bc6d3622d4748096bef6937d5f9.jpg)
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/0ce2cef83393da5d93b6a2698b0dad86.jpg)
マツムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/de/ceb2c237f9bf0800fa0347ef408a25fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/3d511eeafe92eb513740ca040bb272d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/978347a05d5a030cd473b376d3b1602c.jpg)
オミナエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/49698da16c8d34364e2d22bdcce9f242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/e32f27a552c4250966eb50d31566b6cc.jpg)
ゲレンデはイヌゴマが一面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/a3f2c57e50c83f7937c9edcebda0e1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/ec74bb1a5321c700caed566140ef1e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/e60fd03ef4091729e8ae92cc021fffb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/108c8f1d6fc7848c099aba1c53df37b1.jpg)
前日はもう終わっていたルバーブのアイスクリームに再チャレンジ
ミルキーでめっちゃ美味しい(*^^*)
前日の心残りをすべてクリアして満足して帰途につきました(@^^)/~~~
霧と雨で公園を歩いているのは、たか爺と二人だけ
なんと贅沢な空間(*^▽^*)
クサボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/9579e4726da07b2e876959b94f32af40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/d191ac270a03a96ac85fa802c55f4384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/32e0217916e103938fb86cb2c4bc6336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/5ff0183308cb8b3b321f6f6b3dc56d0a.jpg)
花後のすがたもカワ(・∀・)イイ!!
公園内は色とりどりの山野草でいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/36c64151a936109299f42edaa5d5930d.jpg)
ノハラアザミにモンシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/1bfe5eee3c43b7a9fb167096f9516c76.jpg)
ソバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/65207439e32c32decf7d7cf59234676d.jpg)
ホソバトリカブト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/6b64eafcc4ecb38b7a871a4ba715b523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/4bfdd286479a79f4a7a45b1a451281b2.jpg)
キキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/d9970cd16ba073a9a11cb5fc6ec1d1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/e6bc5bc6d3622d4748096bef6937d5f9.jpg)
ノコンギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/0ce2cef83393da5d93b6a2698b0dad86.jpg)
マツムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/de/ceb2c237f9bf0800fa0347ef408a25fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/3d511eeafe92eb513740ca040bb272d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/978347a05d5a030cd473b376d3b1602c.jpg)
オミナエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/49698da16c8d34364e2d22bdcce9f242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/e32f27a552c4250966eb50d31566b6cc.jpg)
ゲレンデはイヌゴマが一面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/a3f2c57e50c83f7937c9edcebda0e1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/aa/ec74bb1a5321c700caed566140ef1e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/e60fd03ef4091729e8ae92cc021fffb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/108c8f1d6fc7848c099aba1c53df37b1.jpg)
前日はもう終わっていたルバーブのアイスクリームに再チャレンジ
ミルキーでめっちゃ美味しい(*^^*)
前日の心残りをすべてクリアして満足して帰途につきました(@^^)/~~~
☔と濃霧 誰もいない貸し切り状態ねぇ。
二人で好きなように歩いたようね。
クサボタンって可愛い花。
まだ見た事がありません。
たか爺さんの所でも見ましたが
マツムシソウ 赤い色が入って綺麗! ピエロ
凄いのが、それぞれが、たくさん咲いていて、
植物園と言うより、まるで、自然に咲いているかのよう
ゲレンデってことは、冬は、スキー場なんでしょうか?
冬に雪が振り、夏にこんなに花が咲く、気候と土壌が
良いんでしょうねぇ
写真でも、綺麗な花々たくさん楽しませてもらいました😉
草牡丹は花びらのような萼片がくるんと巻いて可愛いです。
ピエロさんちの方はもうすっかり秋の気配でしょうか。
めまいがなくなって本当に良かったですね。
でも草取りなんかを頑張りすぎないでこの秋はゆっくり過ごしてください。お大事に。
ゴンドラの山頂駅付近はスキーのゲレンデになっていて、ここもボランティアの方のお蔭でお花が守られていました。
ゴンドラの下はマウンテンバイクの本格ダウンヒルコースになっているようです。
自転車を抱えてゴンドラにのる方が沢山いました。
この公園、素晴らしいですね。
今年はちょっと無理そうですが、来年是非とも訪れたいところにリストアップしておこうと思います。
何時間でも遊んでいられそうな感じです。
秋の入笠山は本当に良くて昨年一度山登りに行き、今回は山には登らず主人と湿原とすずらん山野草公園を2日かけて楽しみました。
普通の方なら2時間くらいでさっと歩いて回るのでしょうが、お花好きならゴンドラの始発から最後までいられると思います。
トイレもあり軽食もとれるとことがありました。