趣味人倶楽部

「日本人が急いで本気で考えたほうがいいこと」 養老孟司(2)

 食料自給率の問題は大切だ、というのは誰もが言うことでしょう。ところが、それを把握する際、何をモノサシとして測ればいいのかよくわからない。そこに合意が無いからです。日本を実質的に捉えるための基準がはっきりしていないのです。
 だから、そのことについて議論しても宙に浮いたようなものになってしまう。
 そもそも、そういうモノサシは誰が考えるべきなのか。政治家なのか、経済学者なのか、そこもよくわかりませんし、定まっていません」

 何の数字を重視すべきなのか。誰がそのモノサシを決めるのか。どう決めるのか。
 コロナ対応でもまったく同じ問題が生まれている。コロナとウクライナ戦争に共通するのは「日常性の破壊」

 養老さんは、コロナ以降のことも心配だという。
「コロナ禍は大きかったが、首都圏直下型地震、南海トラフ地震に至っては、近い将来、来ることがはっきりしている。2038年頃だと予測、あと16年と考えると、やるべきことも見えてくるというもの。 そのときどれだけの損害が出て、何をちゃんとしておけばいいのか?

 優先順位を決めなければいけない。 Byデイリー新潮編集部
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事