報道内容よりこう理解している。
間違っているかもしれない。
日本向けマスクの供給量は、中国生産80%、日本生産20%。
今は、中国政府の政策で、中国からの供給がほとんどない。この数値が不明。
日本生産の量は確かに増えているが、中国の80%分をカバーできるものではない。
政府は、日本生産の増産を強調しているが、この事実は話さない。
よって、マスク不足は、これからも続く。
対策としては、
1.マスクの再使用
洗う、消毒液、など
2.自前でマスクの代用品を活用
紙製品 キッチンペーパー、ティッシュ、トイレットペーパー
布製品 ハンカチ、バンダナ、タオル。
要するに、布製品を鼻にかぶせればよいだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます