メッツのデグロムと違って、恵まれた勝利もあるが、防御率は2.83でナ・リーグの投手成績4位は、立派過ぎる成績だ。
http://www.espn.com/mlb/story/_/id/24836290/mlb-miles-mikolas-keeps-st-louis-cardinals-postseason-hopes-alive-longer
9月5日 6.2回 4失点 12安打 0四球 2三振 〇14勝4敗 3.06
9月11日 7.0回 1失点 5安打 1四球 7三振 〇15勝4敗
9月17日 5.0回 2失点 4安打 1四球 6三振 〇16勝4敗
9月23日 7.0回 2失点 2安打 0四球 8三振 〇17勝4敗(1自責点)
9月29日 8.0回 0失点 5安打 0四球 6三振 〇18勝4敗 2.83
5試合でQSは3試合。四球が1以下と制球力の良さがマイコラスの真骨頂。
デグロムはQS連続試合を更新中。最新の5試合も好調。
9月3日 6.0回 1失点 2安打 1四球 6三振 - 1.68
9月11日 7.0回 2失点 3安打 2四球 9三振 ●8勝9敗
9月16日 7.0回 3失点 5安打 1四球 12三振 -
9月21日 7.0回 1失点 3安打 1四球 8三振 〇9勝9敗
9月26日 8.0回 0失点 2安打 0四球 10三振 〇10勝9敗 1.70
最後に2連勝して2桁勝利と勝ち越しを達成。
サイヤング賞はシャーザーとの争いだが、デグロムで決まり。
シャーザー 33試合 18勝7敗 2.53 220.2回 300三振 85%(QS率)
デグロム 32試合 10勝9敗 1.70 217.0回 269三振 88%