いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

巨人、広島にサヨナラ勝ち

2018-09-30 19:53:07 | 日記

たまたまテレビをつけると、9回裏無死1塁の場面だった。スコアは3-4と巨人がリードされている。

抑えの髭面の投手が不調で、岡本が同点打、長野がサヨナラ打で、苦手の広島に勝った。

 

3チーム目のCS争い

 巨人 65勝70敗 5分

 横浜 64勝70敗 2分

 

巨人は残り3試合、横浜は7試合。雨で中止になった昨日と今日の2試合の日程は未定。

10月の試合日程

 1日 ヤー巨 神ーD

 2日     ヤーD

 3日     ヤーD

 4日 広ー巨

 5日

 6日     神ーD

 7日     広ーD

 8日

 9日 神ー巨

9月28日に完封した菅野は、10月4日に先発できる。

最終戦は菅野が投げないで3位が確定していることが理想だが、さてどうなるか。


マイコラス、5試合連続勝利で18勝4敗

2018-09-30 08:07:03 | 日記

メッツのデグロムと違って、恵まれた勝利もあるが、防御率は2.83でナ・リーグの投手成績4位は、立派過ぎる成績だ。

http://www.espn.com/mlb/story/_/id/24836290/mlb-miles-mikolas-keeps-st-louis-cardinals-postseason-hopes-alive-longer

 9月5日 6.2回 4失点 12安打 0四球 2三振  〇14勝4敗 3.06

 9月11日 7.0回 1失点 5安打 1四球 7三振  〇15勝4敗

 9月17日 5.0回 2失点 4安打 1四球 6三振  〇16勝4敗

 9月23日 7.0回 2失点 2安打 0四球 8三振  〇17勝4敗(1自責点)

 9月29日 8.0回 0失点 5安打 0四球 6三振  〇18勝4敗 2.83

5試合でQSは3試合。四球が1以下と制球力の良さがマイコラスの真骨頂。

 

デグロムはQS連続試合を更新中。最新の5試合も好調。

 9月3日 6.0回 1失点 2安打 1四球 6三振  -    1.68

 9月11日 7.0回 2失点 3安打 2四球 9三振  ●8勝9敗

 9月16日 7.0回 3失点 5安打 1四球 12三振  -

 9月21日 7.0回 1失点 3安打 1四球 8三振  〇9勝9敗

 9月26日 8.0回 0失点 2安打 0四球 10三振 〇10勝9敗 1.70

最後に2連勝して2桁勝利と勝ち越しを達成。

サイヤング賞はシャーザーとの争いだが、デグロムで決まり。

 シャーザー 33試合 18勝7敗 2.53 220.2回 300三振 85%(QS率)

 デグロム  32試合 10勝9敗 1.70 217.0回 269三振 88%

 

 

 


八方美人は疲れる

2018-09-30 07:01:50 | 日記

なぜなら、誰からも嫌われたくないため、嫌われたくない言動を取る。

http://news.livedoor.com/article/detail/15374504/

私は全く逆のタイプで、四面楚歌に近い状況にいつもいた。

親しかった友人は、八方美人だったが、いつも、人に合わせるのが疲れると言っていて、私のことがうらやましい、と言われたことがある。

本当かどうか知らないが、私は関心がある人以外とは疎遠にしていた。

年を取っても、全く変わらず、今は友人と呼べる人は誰もいない。

それでも友人が欲しいと思うことはない。

 


どっちが言われたらつらい、男性のハゲ vs,女性のデブ

2018-09-29 12:58:44 | 日記

男性のデブでハゲなら、救いようがない。

今なら、セクハラと言われるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/15373705/

私自身、もっと若かったらハゲと言われても否定はできない。

ハゲを励ます、8つのリアクションとは;

俺、ハゲているから.. への対応

 1.え、何かいった?、と聞こえないふりをする。

 2.別に関係ないじゃん、と励ます。

 3.自然が一番だよ、と現状を肯定する。

 4.スキンヘッドが似合いそう、と坊主頭にすることを進める。

 5.どれどれ見せて、と顔を除いて、なーんだ、たいしたことないじゃん、と返す。

 6.薄毛好きな女の子って案外いるのよ、と好意的な意見を伝える。

 7.髪の毛に恋するんじゃないから、大丈夫よ、とフォローする。

 8.外国ではセクシーとされるんだよ、と褒める。

 

ここで、女性のデブへの対応を考える。

私って、太っているから、への対応 

 1.え、何かいった?、と聞こえないふりをする。

 2.別に関係ないじゃん、と励ます。

 3.自然が一番だよ、と現状を肯定する。

 5.どれどれと、お腹を触って、なーんだ、たいしたことないじゃん、と返す。

 6.デブ好きな男は、結構いるんだな、と好意的な意見を伝える。

以下同様。

 

デブが理由で、嫌いになることはない、と伝えることができればOK。