いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

侍ジャパン、試合予定

2019-10-30 07:07:44 | 日記

12ヶ国が参加するプレミアム12。

日付・時間は日本時間。左側の国が後攻(のはず)

1.強化試合

 10月31日 19:00 日本ーカナダ、沖縄

 11月 1日 19:00 カナダー日本、沖縄

2.一次ラウンド(オープニングラウンド)、日本はB組

 11月 5日 19:00 日本ーベネズエラ、台湾

 11月 6日 19:00 日本ープエルトリコ、台湾

 11月 7日 19:00 台湾ー日本、台湾

各組順位予想

 A組 ①アメリカ ②ドミニカ共和国 ③オランダ ④メキシコ

 B組 ①日本 ②台湾 ③プエルトリコ ④ベネズエラ

 C組 ①キューバ ②韓国 ③カナダ ④オーストラリア

 

3.2次ラウンド(スーパーラウンド)、日本開催

 ベースは日本の試合が19時開始

 11月11日 日本 - C組1位/2位(キューバ 又は 韓国)

 11月12日 日本 - A組1位/2位(アメリカ 又は ドミニカ共和国)

 11月13日 日本 - A組1位/2位(アメリカ 又は ドミニカ共和国)

 11月15日 日本 - C組1位/2位(キューバ 又は 韓国)

 

4.決勝・三位決定戦、日本開催

 11月17日 12:00 2次ラウンド3位ー4位

        19:00 2次ラウンド1位ー2位 

 

 

 


68歳大学教授、風俗女性にストーカー行為で逮捕

2019-10-30 06:16:58 | 日記

惚れるのはわからんではないが...

https://www.fnn.jp/posts/00048745HDK/201910291937_livenewsit_HDK

相手は20代の女性。

2018年6月以降、月に3~4回

2019年2月  愛人要求等で、風俗店の出入禁止

2018年2月以降  探偵を使い相手の女性を把握

2019年8~10月  相手女性の携帯に「会いたい」等のメッセージを数十回送信、待ち伏せ行為

 

愛人になって欲しいと言うことは悪いとは思わないが、出禁の段階で止めるべき。

出入り禁止を言われるほどのしつこくて嫌な客だったようだ。

 


筒香の場合

2019-10-30 05:50:42 | 日記

185cm、97kg。

過去3年の成績

 2017年 601打席 28本塁打 94打点 .284/.396 93四球 115三振

 2018年 580打席 38本塁打 89打点 .295/.393 80四球 107三振

 2019年 557打席 29本塁打 79打点 .272/.388 88四球 141三振

 

松井秀喜は50本塁打の年に、MLB入りして大きく期待されたが、1年目は16本塁打。     WAR(打撃)

 2003年 695打席 16本塁打 106打点 .287/.353 63四球  86三振 2.3(3.1)

 2004年 680打席 31本塁打 108打点 .298/.390 88四球 103三振 5.0(5.5)

 2005年 704打席 23本塁打 116打点 .305/.367 63四球  78三振 4.5(4.6)


筒香、MLBから少しは期待されている

2019-10-30 05:37:58 | 日記

MLBで筒香に一番近い選手は、カブスの外野手のシュワーバーらしい。

https://news.livedoor.com/article/detail/17302673/

パワーヒッターで外野守備はうまくない。守備位置は筒香と同じレフト。

6-0、235 → 183cm、106kg

過去3年の成績。

 2017年 24歳 486打席 30本塁打 59打点 .211/.315 59四球 150三振

 2018年 25歳 510打席 26本塁打 61打点 .238/.356 78四球 140三振

 2019年 26歳 610打席 38本塁打 92打点 .250/.339 70四球 156三振

本塁打の割には打点が少なく、打率はかなり低い。三振が多い。

WARでみると       打撃    守備

 2017年 -0.1  0.8  -1.4

 2018年  1.5  1.4  -0.4

 2019年  2.3  2.5  -0.8 

2019年は、1番打者で使われることが多かった。2盗塁で、体型からも俊足とは思われない。

    スタメン

 1番 56試合 253打席 17本塁打 .229/.304

 2番  6試合  26打席  2本塁打 .250/.308

 3番  3試合  14打席  1本塁打 .364/.500

 4番 14試合  56打席  4本塁打 .388/.446

 5番 20試合  86打席  7本塁打 .260/.337

 6番 18試合  74打席  3本塁打 .200/.338

 7番 10試合  39打席  1本塁打 .097/.282

 8番 12試合  48打席  3本塁打 .366/.458

 9番  0試合  14打席  0本塁打 .154/.214

 

3番と4番でスタメンの時は高打率と、面白い結果が出ている。

成績で見る限りは、6番か7番が適当と思われる。