なんか桃太郎が話題のようだけど、香川には讃岐守だった菅原道真が聞いた話として、川に流れてきた桃をおじいさんとおばあさんが食べたら若返って、おばあさんが妊娠して生まれたのがかわいい女の子。でもこんな可愛いと鬼がさらいに来ると桃太郎と言う男の子の名をつけたバージョンがあるのは有名ね
日本が歴史修正主義かどうか知らんが
韓国が歴史追加主義であることは確か。
数日前の呟きにも書いたが、ソウルの大型本屋には日本書籍コーナーがある。嫌韓本も、嫌中本もあった。それより意外だったのは「雑誌」。色んな種類があるが多かったのは「世界」と「文藝春秋」。文春の方がちょっと多かったが、個人注文は世界が多かった。韓国の日本観をそのまま反映してるのかも。
P・マッカートニーさんの日本公演が京セラドーム大阪で開幕しました。マッカートニーさんは「マイド、オオサカ!」「カエッテキタヨ!」と日本語であいさつ。ビートルズ時代のナンバーなどを披露しました。公演の様子を写真特集でどうぞ goo.gl/YVzUbi
1曲目マジカル・ミステリー・ツアーから始まったのか。
「全品280円均一」で人気の焼き鳥チェーン店「鳥貴族」が、
「全品270円均一」の焼き鳥店「鳥二郎」を訴えました。... fb.me/7gk127x7y
セウォル号の引き揚げを正式決定=韓国政府 : 【ソウル聯合ニュース】韓国政府は22日、昨年4月に南西部の珍島沖で沈没した旅客船セウォル号の船体の引き揚げを正式に決定した。早ければ9月にも海上作業に着手する。
セウォル... bit.ly/1OE1Blt