このブログにインターネット検索などから訪問してくれる方は、どうやって検索してくれているのかな?
と、ずっと思っていました。
私のこのブログには「アクセス解析機能」なるものが付いています。
その日の訪問していただいた方の人数などが解る機能です。
(あ、個人を特定できる機能は付いておりませんので(URLとか・・・)、プライバシーは守られております!ご心配なさらないでくださいね
)
集計日は2011年9月12日、昨日のものです。
人気の検索キーワードは 第1位トイカメラだそうです
最近カメラの記事が多いので、そうですよね。
これからもどしどしうpしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします
以下、20位までの順位だそうです。
順位 検索キーワード 閲覧数(PV)
1 トイカメラ 8
2 ネコムライス 4
3 レジン アクセサリー 3
4 レジン シリコン型 2
5 ミール皿 2
6 ホワイト スリム エンジェル トイカメラ 2
7 muji ミキサー 2
8 Vivitar ViviCam フラッシュ 2
9 UVレジン アクセサリー 2
10 SENSE Mr.Children 画像 2
11 封筒 マスキング 1
12 封筒 マスキング 1
13 手作りピアス 1
14 手作りカステララッピング 1
15 レジン アクセサリー ピアスの作り方 1
16 ハンドミキサー 無印 1
17 ハンドミキサー MHM‐300 1
18 チーク ラメ gold 1
19 スクラップブック作り方 1
20 スーモ 1
みなさん、レジンアクセサリーでいらしてくれる方が多いようですね。
すみません
最近レジン更新してなくて・・・。

もうちょっと待っていてください
いつかそのうち必ず復活します。。。
あとは、手作り・ハンドメイド系が多いようですね。
これからはちゃんとジャンル分けして、カテゴリー欄にまとめて見やすいようにしていきたいと思います。
ネコムライスも健闘していますね。

20位の「スーモくん」は、私と同じ意見の方でしょうか?それともスーモクンのファンの方でしょうか?
伺ってみたいです
いつも訪問してくれている方&優しいコメントをくれる方々&検索でたどり着いた方、ありがとうございます。
沢山のPVや訪問者の多さ、そしてみなさんに読んで頂けることがこのブログを続けていくモチベーションを上げて頂いてます
こんなブログですが、よかったらこれからもお付き合いください


ミーシャ「わたしからもよろしくお願いします
」

(OLYMPUS PEN PL-1/クロスプロセス加工)
※クリックで拡大します
にほんブログ村

にほんブログ村
と、ずっと思っていました。
私のこのブログには「アクセス解析機能」なるものが付いています。
その日の訪問していただいた方の人数などが解る機能です。
(あ、個人を特定できる機能は付いておりませんので(URLとか・・・)、プライバシーは守られております!ご心配なさらないでくださいね

集計日は2011年9月12日、昨日のものです。
人気の検索キーワードは 第1位トイカメラだそうです

最近カメラの記事が多いので、そうですよね。
これからもどしどしうpしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします

以下、20位までの順位だそうです。
順位 検索キーワード 閲覧数(PV)
1 トイカメラ 8
2 ネコムライス 4
3 レジン アクセサリー 3
4 レジン シリコン型 2
5 ミール皿 2
6 ホワイト スリム エンジェル トイカメラ 2
7 muji ミキサー 2
8 Vivitar ViviCam フラッシュ 2
9 UVレジン アクセサリー 2
10 SENSE Mr.Children 画像 2
11 封筒 マスキング 1
12 封筒 マスキング 1
13 手作りピアス 1
14 手作りカステララッピング 1
15 レジン アクセサリー ピアスの作り方 1
16 ハンドミキサー 無印 1
17 ハンドミキサー MHM‐300 1
18 チーク ラメ gold 1
19 スクラップブック作り方 1
20 スーモ 1
みなさん、レジンアクセサリーでいらしてくれる方が多いようですね。
すみません


もうちょっと待っていてください

あとは、手作り・ハンドメイド系が多いようですね。
これからはちゃんとジャンル分けして、カテゴリー欄にまとめて見やすいようにしていきたいと思います。
ネコムライスも健闘していますね。

20位の「スーモくん」は、私と同じ意見の方でしょうか?それともスーモクンのファンの方でしょうか?
伺ってみたいです

いつも訪問してくれている方&優しいコメントをくれる方々&検索でたどり着いた方、ありがとうございます。
沢山のPVや訪問者の多さ、そしてみなさんに読んで頂けることがこのブログを続けていくモチベーションを上げて頂いてます

こんなブログですが、よかったらこれからもお付き合いください



ミーシャ「わたしからもよろしくお願いします


(OLYMPUS PEN PL-1/クロスプロセス加工)
※クリックで拡大します


にほんブログ村
maikoさんのブログで発見することも多いです。
これからも楽しみにしています。
多趣味というか、下手の横好きブログwなんですが(笑)
そういっていただけると嬉しいしなんだか恐縮してしまいますね。
これからも興味深い記事・読みやすい文章で書いていこうと思っております