
「KeaneーKeane (1981)」
1. TryinTo Kill A Saturday Night
2. Bad Little Baby Girl
3. You Got The Better Of Me
4. Kill Or Be Killed
5. My Special Way
6. Baby Im Dead
7. I Love My Life
8. Anything Less Than Love
9. Lorelei
10. Judy
-----レーベルの紹介コメント------
TOTOのジェフ・ポーカロをして「TOTOよりもいい」といわしめたキーンの81年発表の1stアルバム。
この1stレコーディング当時、メインのトムとジョンのキーン兄弟はトム17才、ジョン16才で
驚異的才能のティーンエイジャーとしてセンセーショナルさと、ルックスの良さが相まって
日本でも大ヒットとなったアルバムです。
キャッチーでドライブ感溢れる爽快なナンバーが中心の作品。
-- 内容(「Daiki」データベースより)
----------------------------------------------------------------------
KEANE【TRYIN' TO KILL A SATURDAY NIGHT】1981
爽やかなロックサウンドから始まるアルバムです
久しぶりに聞いてみたら いい^^♪ 再確認(何度目ww)
PVをみると「若い!」 16,17歳の兄弟とは思えないレベルの高さ
育った環境が 音楽には最高の環境であって、
また、、才能も生まれ持ち合わせているでしょうね。
KeaneはAOR好きな人には有名ですので 紹介は省略しますね
気になる方は 検索してみてね!
ちょっと、今夜は Keane で 過ごしています。
ここ最近、メイルが大好きなAORから離れて 浮気をしておりました。
メロディックロックも魅力的なところですが、元に戻って80sを振り返るのも良いものですね。
更新をしたかったのですが、体調をくずして、その上腸炎まで・・・・(これはきつかった!)
友人に言うと「何たべたん?なににあたったん?」
私「・・・・・・。そこにくる?」 ガク・・・。
何かわからないけど 一日苦しんで大変でした、まだ・・・すっきりしていませんが・・・。
みなさんも気をつけましょう!
でないと、トイレの前で寝ることになりますよ(笑)
さて、paltalkでの再開ですが・・・・。ちょっと練習させてくださいなw
実は・・・・。すっかりやり方を忘れちゃってて(アセアセ・・・)
よく、残していたなぁ・・と、自分のブログを見ながら練習をしないとだめと思っています
また、ブログのほうで再開を報告しますので よかったら時々チェックしてみてね
それと、ウフフw こんなことも実験中 アフェリエイト なるもの
以前から知ってたんだけど ちょっと貼ってみました
どうなるものか・・・。
アーティストの応援も含めて 実験中です。
Music PVをみて 気に入った方はCDはまだ販売していますよ
ポチっとしてくだされば アマゾンに飛びます。
![]() |
Keane |
キーンの81年発表の1stアルバム。 爽やかなロックが気持ちいですよ! |
|
COOL SOUND
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます