以前の話になりますが、ゴールデンウィークにイベントがありました。
第4回渋谷公園通りフラワーフェスティバル2010
です。
今年で4回目なんですが、年々盛り上がって規模が大きくなってきてます。
このフェスティバルのプロデュースを佐々木先生がやってるんです。
渋谷の公園通りといえば、渋谷のスクランブル交差点から始まって、
西武デパート、丸井、パルコとまさに若者の町の先端を走っている場所ですね。
その場所をお借りして、渋谷を花で飾って花に親しんでもらおうというイベントです。
まずは、5月2日より公園通りにハンギングバスケットを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/8d7ca6827115d33769cbac8ca4b2ed3f.jpg)
↓このハンギングは、日本ハンギングバスケット協会の会員の方の作品です。
展示もかねて審査会も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/6a81a0b832aa1bb3c388aa458d4135fa.jpg)
↓ハンギングの数は全部で19個にもなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/30e07beb3b1e3def129f6cd7157cfdd3.jpg)
↓渋谷の町が一気にロンドン風になったね。って道行く人が言っていたら、
ほんとにロンドンバスがきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/6c9190e17bd6a69d89358d7e30665cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/ac6b723ed91525fa546bf535073264cb.jpg)
この日から、三日間フェスティバルで盛り上がります。
松本市 花屋 メゾンフルーリ ド プロバンス お祭り店長 清水
第4回渋谷公園通りフラワーフェスティバル2010
です。
今年で4回目なんですが、年々盛り上がって規模が大きくなってきてます。
このフェスティバルのプロデュースを佐々木先生がやってるんです。
渋谷の公園通りといえば、渋谷のスクランブル交差点から始まって、
西武デパート、丸井、パルコとまさに若者の町の先端を走っている場所ですね。
その場所をお借りして、渋谷を花で飾って花に親しんでもらおうというイベントです。
まずは、5月2日より公園通りにハンギングバスケットを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/8d7ca6827115d33769cbac8ca4b2ed3f.jpg)
↓このハンギングは、日本ハンギングバスケット協会の会員の方の作品です。
展示もかねて審査会も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/6a81a0b832aa1bb3c388aa458d4135fa.jpg)
↓ハンギングの数は全部で19個にもなしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/30e07beb3b1e3def129f6cd7157cfdd3.jpg)
↓渋谷の町が一気にロンドン風になったね。って道行く人が言っていたら、
ほんとにロンドンバスがきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/6c9190e17bd6a69d89358d7e30665cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/ac6b723ed91525fa546bf535073264cb.jpg)
この日から、三日間フェスティバルで盛り上がります。
松本市 花屋 メゾンフルーリ ド プロバンス お祭り店長 清水