4月21日(土)の9時~12時まで、大町さんと練習試合がありました。参加したのは、3年生~6年生。
体育館でのフットサルでしたが、久々の練習試合ということもあり、課題を見つけることを重点的に考えていました。
■成果■
○5年~6年は前へ前への意識が強すぎるが、それをゲームで修正することができた。
○久々の練習試合ということもあり、子どもたちは一生懸命ゲームに臨んでいた。
○開始前に1人1人の課題・目標を考えさせ、意識付けをすることができた。
■課題■
○3年~4年は攻守が切り替わったときに、自分の背面が見えていないので首を後ろまで振ることの意識付けが必要。
○5年~6年はチャンスかどうかの判断が悪い。良い形でビルドアップしてゲームを組み立て、チャンスの時には積極的にチャレンジすることが必要。
相手をしてくださった大町さん、本当にありがとうございました♪また、ぜひともよろしくお願いします!!
体育館でのフットサルでしたが、久々の練習試合ということもあり、課題を見つけることを重点的に考えていました。
■成果■
○5年~6年は前へ前への意識が強すぎるが、それをゲームで修正することができた。
○久々の練習試合ということもあり、子どもたちは一生懸命ゲームに臨んでいた。
○開始前に1人1人の課題・目標を考えさせ、意識付けをすることができた。
■課題■
○3年~4年は攻守が切り替わったときに、自分の背面が見えていないので首を後ろまで振ることの意識付けが必要。
○5年~6年はチャンスかどうかの判断が悪い。良い形でビルドアップしてゲームを組み立て、チャンスの時には積極的にチャレンジすることが必要。
相手をしてくださった大町さん、本当にありがとうございました♪また、ぜひともよろしくお願いします!!