1月26日(土)に旭川総合体育館で上記大会が行われ、2年~3年が参加しました。
■結果■
鷹栖 2-3 当麻(得点者:市川七、長谷部芽)
鷹栖 3-0 東五条(得点者:加藤聖、楠本直、鈴木柊)
鷹栖 2-1 ふらの(得点者:加藤聖、齊藤蒼)
■各コーチの感想■
<加藤進コーチ>
最近、取り組んでいる1対1がゲームの中で少しずつチャレンジする意識が見られるようになった。ただし、まだボールを大 . . . 本文を読む
■インフルエンザ対策について■
インフルエンザが流行するイヤ~な季節となりました。各自、インフルエンザにかからないように努力していると思います。とりあえず、「うがい、手洗い、マスク」が予防に有効とのことですので、皆さん出来る範囲で取り組みましょう!!
さて、今後インフルエンザによる学級閉鎖などが懸念されますが、万が一そのような事態になった場合、当クラブでは以下のように対応しますのでよろしく . . . 本文を読む
上記大会の組み合わせが決定しました。
日時:平成24年1月26日(土)
会場:旭川総合体育館
■組み合わせ■
Aブロック:ふらの、神楽岡☆クリスタル、末広
Bブロック:東五条、当麻、鷹栖
■スケジュール■
13:10~ 鷹栖 vs 当麻
13:50~ 鷹栖 vs 東五条
14:30~ 2・3位決定戦
14:50~ 1位決定戦
■備考■
①試合時間は8分-2分-8分。審判はあ . . . 本文を読む
上記大会の組み合わせが決定しました。
日時:平成24年2月16日(土)
会場:栗沢町海洋センター
■組み合わせ■
Aブロック:前田中央、高静、GBB、上江別
Bブロック:エスピーダ、星置、FC DATE、鷹栖
■スケジュール■
10:36~ 鷹栖 vs FC DATE
12:04~ 鷹栖 vs 星置
13:10~ 鷹栖 vs エスピーダ
※13:54以降は順位決定戦となります。
■ . . . 本文を読む
1月19日(土)に春光台中学校で上記大会が行われました。
■結果■
鷹栖 0-3 啓北
鷹栖 1-4 北星(得点者:西野颯)
鷹栖 1-8 東陽(得点者:西野颯)
鷹栖 0-3 神楽
■各コーチの感想■
<加藤進コーチ>
少しずつ技術も身に付いてきており、それなりに戦えるようになってきている。しかし、自分たちで課題を見つけ、その課題を修正するための個々の努力が見られないことが一番の課題に感 . . . 本文を読む
1月19日(土)に末広北小学校で上記大会が行われました。
■結果■
◎トーナメント一回戦◎
鷹栖 0-4 末広北
■各コーチの感想■
<長谷川コーチ>
・1対1の弱さ(相手がいる場所に向かってかわしに行く、なかなか横にボールが動かない)
・裏をとられる事が多い、見ていないのか・・・
・周りの声のサポートも欲しいと感じた。
・ボールの1球1球を大事にしてほしい。(味方同士のパスなどが無駄に流れ . . . 本文を読む
上記大会の組み合わせが決定しました。今回は中学生もチームを組んで参加します。
日時:平成24年2月9日(土)~11日(月祝)
会場:札幌ドーム
■スケジュール■
<9日>
◎1~2年は8時に現地集合、中学生は9時に中学校集合◎
9:30~ U-8 鷹栖A vs 清田南
10:00~ U-8 鷹栖B vs 宮の丘
10:45~ U-8 鷹栖A vs 倶知安ジュニアA
11:15~ U-8 . . . 本文を読む
上記大会の組み合わせが決定しました。
日時:平成24年2月2日(土)~3日(日)
会場:永山小学校ほか
■スケジュール■
<2日>
9:30~ 鷹栖 vs 永山
11:10~ 鷹栖 vs 緑リベロ
12:00~ 鷹栖 vs 永山(交流戦)
13:20~ 鷹栖 vs 緑リベロ(交流戦)
14:00~ 5・6位決定戦
14:25~ 3・4位決定戦
14:50~ 1・2位決定戦
15 . . . 本文を読む
■各コーチの感想■
<加藤進コーチ:12年チーム担当>
とにかく相手がいる状態での落ち着いたボールコントロール、ドリブルの仕掛けが課題です。相手がいない状況では、ある程度思いどおりのボールコントロールが出来ていますが、相手がついた途端に雑になったり、ボールを蹴ってしまう選手が目立ちます。
ただ、スピードで抜いていくだけでなく、しっかりとした技術を相手がいる状況でも発揮させることが重要です。ま . . . 本文を読む
1月14日(日)に旭川大学でTFC atadulaの試合が行われました。
■結果■
TFC 6-5 SIESTA(得点者:若井×3点、山岸×2点、山内)
なんとか連敗ストップ出来ました・・・。ギリギリだけどね。
なんというか、まぁ全然足りないね!!俺っ!!
久々のフィールドやりましたけど、全然感覚が分からない・・・。
相手に2点くらいプレゼントしましたから~。
これから少しずつ感覚取り . . . 本文を読む