5月19日(土)は当麻さんとと20日(日)は永山さんとの練習試合がありました。参加したのは、2年生~6年生。2日間とも天気に恵まれ、気持ち良くサッカーをすることができました。
■成果■
○3年~4年は19日の試合でチームに必要なことが分かり、それを20日の試合でやろうとしていた。
■課題■
○2年は広いところにプレーする意識が足りない。狭いところにどんどん行ってしまう。
○3年~4年は動きながらのプレーの精度が悪い。パス・ドリブル・ディフェンス時のチェックの遅さ。
とりあえず、3年~4年は動きながらの技術を上げることが急務ですね。パスが悪い、ドリブルも狭い場所に行く、チェックが遅い・・・などなど。一つずつ修正できるように頑張っていこうと思います。
帯同していただいた、長谷川・小高・楠本・水野コーチありがとうざいました。また、相手をしていただいた当麻さん、永山さん本当にありがとうございました!!
■成果■
○3年~4年は19日の試合でチームに必要なことが分かり、それを20日の試合でやろうとしていた。
■課題■
○2年は広いところにプレーする意識が足りない。狭いところにどんどん行ってしまう。
○3年~4年は動きながらのプレーの精度が悪い。パス・ドリブル・ディフェンス時のチェックの遅さ。
とりあえず、3年~4年は動きながらの技術を上げることが急務ですね。パスが悪い、ドリブルも狭い場所に行く、チェックが遅い・・・などなど。一つずつ修正できるように頑張っていこうと思います。
帯同していただいた、長谷川・小高・楠本・水野コーチありがとうざいました。また、相手をしていただいた当麻さん、永山さん本当にありがとうございました!!