![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3f/824d3ef153f3b0d4397b5dda2278967c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/63/6fe16c2ad7f41ad11328522fcda79289_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a9/592169f9bb847f74f06ee2aa12b6e0b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/25/469e6683c0d633671c5bd06be35e1387_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/72/3acd54da20c87163a820649a765460d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/26/eba048724e82c9fa568fd70250b3eb87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dc/2bc88e1f4986d7610ae2637291827fcf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/84/916eb3b8604c4a0f53f9a1aa45bd624e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/23/cc60fc29e3cc0dab36406b0ed4de661f_s.jpg)
11月22日(土)~23日(日)にかけて神楽岡小学校で上記試合が行われ、456年が参加しました。
◎4年生の部◎
鷹栖 7-1 リベルタ(得点者:藤川岳×3、楠本×2、長谷部)
鷹栖 2-2 上富良野(得点者:楠本×2)
鷹栖 0-3 神楽岡
◎5年生の部◎
鷹栖 5-5 リベルタ(得点者:渥美×3、斉藤裕×2)
鷹栖 5-3 上富良野(得点者:渥美×3、佐藤、市川)
鷹栖 5-1 神楽岡
◎6年生の部◎
鷹栖 1-5 リベルタ(得点者:嵐)
鷹栖 1-4 上富良野(得点者:濱坂璃)
鷹栖 1-0 神楽岡(得点者:松原)
残念ながら全学年決勝トーナメント進出を果たすことが出来ませんでした。
4年生は最初の1試合目はとても良かったのですが、2試合目以降は相手のプレッシャーを意識して普段通りのプレーが出ませんでした。
5年生は2勝1分と好成績を残しながらも得失点差で決勝トーナメント進出を逃しました。勝てる試合でしっかりと勝ち切る強さを身に付けなければなりません。
6年生は風邪を引いてしまっため試合を見ることが出来ませんでしたが、結果を見ると5人ギリギリという少ない人数の中でも良く戦うことが出来たのかなと思います。
次は34年は滝上大会、56年は全道フットサル予選があります。次の大会に向けてまた頑張りたいと思います!
追記:決勝トーナメントの結果を掲載しました。(平成26年12月1日)