3月25日(日)の9時~12時まで、永山さんと練習試合がありました。参加したのは、3年生~4年生+5年生2名。
前日にトレーニングで意識した「止める・見る・蹴る」をテーマに臨みました。
結果から言えば、相手選手に負けないで得点も決めるし、ある程度やれている感はありました。
ただ、テーマどおりに出来たかというとちょっと微妙かな・・・と。
試合を見ていると、積極的にチャレンジしているんだけど、周りを見ていないという場面が目立ちました。
ドリブルでチャレンジするのは悪くないけども、周りを見て判断してからしてほしいなと思います。
もっと周りを見て、ドリブルするのかパスなのか、シュートなのかを判断してほしいですね。ただ、今回の練習試合で課題がはっきりわかったし、子どもたちも楽しそうにプレーしていたので、良かったですね!
相手をしてくださった永山さん、本当にありがとうございました♪
前日にトレーニングで意識した「止める・見る・蹴る」をテーマに臨みました。
結果から言えば、相手選手に負けないで得点も決めるし、ある程度やれている感はありました。
ただ、テーマどおりに出来たかというとちょっと微妙かな・・・と。
試合を見ていると、積極的にチャレンジしているんだけど、周りを見ていないという場面が目立ちました。
ドリブルでチャレンジするのは悪くないけども、周りを見て判断してからしてほしいなと思います。
もっと周りを見て、ドリブルするのかパスなのか、シュートなのかを判断してほしいですね。ただ、今回の練習試合で課題がはっきりわかったし、子どもたちも楽しそうにプレーしていたので、良かったですね!
相手をしてくださった永山さん、本当にありがとうございました♪