今日は比較的ヒマ+めっちゃ寒いてんで?ちろっと丸井の物産展に寄ってみたら、「これが最後ですぅ~!」と叫ぶおねーさんと目が合っちゃって、思わず買ってしまいました。ボックサン『拘わりロール』。
コレって、神戸じゃ有名なんでしょうか??『堂島ロール』もかなり美味しいが、こっちの方が生クリームの量が多い気がするし、味的にはいい勝負だと思いました。何と言っても『堂島ロール』より大きいじゃん(スズメさんに舌 . . . 本文を読む
ここんとこ、買い占めてしまおうかと思うくらい、ハマりかけているのが、ローソンの『メープルチュロッキー』デス。硬さと言い、甘さと言い、ぐっどデス。こんなの立て続けで食べていたら、デブ道まっしぐらぁぁーーーー病院送りまっしぐらぁぁーーーーと思いつつ、残業食に買っちまっておりま。 . . . 本文を読む
ここんとこ付録モノに手を出すのは禁じていたのですが・・・。本屋に飾ってあった見本を見たら、素材がナイロンぽかったので、雨にも強いかしら・・・?とご購入。ん~コンパクトに折りたためるので、バッグに入れておけるな~。なんだども、これから冬にかけて寒くなってくると、切れちゃいそうかしら? In Red (イン レッド) 2009年 11月号 [雑誌] 楽天限定ピンク NYLON JAPAN 11月号 . . . 本文を読む
ここんとこ、トンちゃんがらみで暗くなりそうなな話題が多いので、ちょいと脳みそ使わない話題を。人生長めの方なら、見た事ありますかね~??昔は単純にレモンケーキと呼んでいたかもしれません。商品名は山崎パンの『レモナック』と言います。最近、コンビニのレジんトコで見かけるので、小腹がすいた時に食べちゃってます。たまにイチゴケーキに出くわす事もあります。
何で置いてあるのかわからないけど、最近、話題なのか . . . 本文を読む
オマエはいくつ買えば気が済むんだ~状態のムック本ですが、またまたまた?買っちゃいました。『Cher 2009-10 AUTUMN/WINTER COLLECTION』がソレ。あたしゃ若くないけど、若い子達がこぞって持っていますよね~。人気みたいなので、売り切れる前にGETしてみました。<Cher>4日で約23万部売り上げ 書籍総合部門1位に オリコン本ランキング(毎日新聞) - Yahoo!ニュー . . . 本文を読む
ちょっと息抜きネタ。本屋さんに寄ったら、また袋モノがついたブランドムック発見『MARC BY MARC JACOBSブランドムック』。よく見かけるお弁当入りますサイズより大きかったので、思わずご購入。雨には弱そうだけど、結構大きいです。一緒に写っているのは、これもかわいかったから、勢いで買ってしまった2のEXILEグッズのトートバッグとポーチ。しっかりEXILEの文字は入っちゃいるが、さり気にEX . . . 本文を読む
日刊スポーツを買いにローソンに行ったら、今って、こんなモンが出てるんでビックリよ。ひとつは『ガチャピンの素』、もうひとつは『ガチャピン&ムック・チロル』。
飲んだら、ガチャピンみたくスポーツ万能になれるのかな~??飲んでも身体がミドリっぽくなったとか、毛むくじゃらになったとかの変化はありません。ムックの売れ行きが悪いそうですけど・・・。ちなみに『ガチャピンの素』は250円でオロナミンCより高 . . . 本文を読む
トンちゃん達の記事が出ている『PATi・PATi』くんや『ARENA37℃』の立ち読みしようと寄ったはずなのに、『Scawaii』にも載ってるんだよね~と移動したファッション雑誌コーナーで付録モノに釘付けとなり、本来の目的を忘れ、『InRed』を買ってきてしまった。先月も付録に惹かれて買ってしまった『InRed』。申し訳ないが、本体の方は読んでません。『Scawaii』の付録ビーサンもかわいかった . . . 本文を読む
会社でフリペを読んでいたら、東京大丸店に堂島ロールでおなじみ『モンシュシュ』さんの姉妹店『ベビーモンシュシュ』がオープンしたらしい。堂島ロールにイチゴちゃんが入ったのかな~。あんでも、1日50個限定。食べてみたいが・・・買うのは至難の業かもしれない。そのうち、トンちゃんへの差し入れスィーツで登場するだろう。要チェックベビーモンシュシュ . . . 本文を読む
今日は残業になりまして・・・。しかし、腹時計は正確に時報を鳴らしてくれるので、コンビニに夜食を買いに行ったら・・・こんなのがあった。『MR.BRAIN』脳トレパン。ホイップクリームにDHA入り塩キャラメルチョコクリーム・・・。いかにも甘そうで、ちょっと疲れた身体には?受けつけないかしら?と思ったら、意外とパン生地しっとり。あっと言う間にたいらげてしまったが、DHAが入っているからと言って、まーじょ . . . 本文を読む
叔母が買い物ついでに、佐々木健介氏がオーナーやってるたい焼きやさんで、”白いたい焼き”を買ってきてくれました。
皮はもち米でできているそうな??お味は、豆のない大福・・・って感じですかね?昨日のジュンちゃんのセリフじゃないけど、やっぱ、フツーのたい焼きの方が美味しい。あたしゃ、古典的な味の方が好きデス。白いたいやき|フランチャイズ募集|白いたい焼きの尾長屋|白い鯛焼きのフランチャイズを募集中です . . . 本文を読む
ここんとこ、眠気覚ましについつい選んじゃうのが「PEPSI NEX」。カロリーゼロだし、おまけの『全国おいしいものSNOOPY』が面白いから。梅干し、米、黒豚、いちご、ふぐに落花生・・・。集める気はなかったんだけど、「コレ、面白いね~」なんてしゃべりつつ机に並べてたら、いつの間にか?また小人さん達が集めて来て下さる。あれよ、あれよと言う間にたくさん集まった。だから、どうすんの?だけどさ・・・。アタ . . . 本文を読む
そうそう、CM観て思い出した。これもなかなか美味しかったです。ちょっとちっこい+コンビニで買うと高いのが・・・。スーパーで買ったら、50円も違うんだよっあっと言う間に一気飲みできちゃいました~。キリンビバレッジ | キリン 世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ . . . 本文を読む
仕事中、また眠気に襲われたので、スカーーっとするヤツを買いに行って、色の鮮やかさで目に留まったのがコレでございました。カナダドライ・ジンジャエールの新製品(らしい)『サクラミスト』。今の季節にピッタリなチェリーテイストな味でございます。決してマズくはなかったですが、別にこれでなくてもよかったかな・・・的な味とも言えますかね~。カナダドライ | 製品情報 カナダドライ サクラミスト PET(500m . . . 本文を読む
ヴァレンタインデーのお返しに、あの花畑牧場の『生キャラメル』を頂戴致しました。噂通り・・・すっげ~美味しかった!舌の上でトロ~ンってとろけちゃう。めっちゃウマいでございました。10個ぐらいは軽く食べられるかな??あんど・・・。9日に発売開始だったらしいカルピスのコンビニ限定『味わいフルーツオ・レ』。昔あった(今もあるの?)「フルーツパーラー」か、大阪名物「みっくちゅじゅーちゅ」を薄めたような味です . . . 本文を読む