
29日からソウルへパトロールに行ってきます



今回は、『朱蒙』などの撮影で使われた羅州にある
三韓志パークつーところに行ってみたい
がメインイベント。
羅州つーのは、地図で見るとソウルからうぅぅ~んと南に下がったところにある。
こんなに遠くちゃ日帰りは無理か・・・
と思ったが、
KTX(韓国高速鉄道)に乗って行った人がいると聞いた。
ゆえに我々もチャレンジしてみようかと。
乗ったはいいが、降りられるかが心配だけど・・・
そのために、外国人専用のKR(コリアレール)パス引換券
てぇ~のを買ってきた。
調べてみたら、JR九州の委託を受けてJR東海で売っているのさ。
発行してもらったvoucherを窓口に提示して乗車カードを発行してもらい、
更に指定席を取れば、追加料金なしでKTX並びに特急セマウル号や
ムグンファ号等々に乗れるそうな。
追加料金を払えば、特室=グリーン車にも乗れると書いてあった。
ただし、地下鉄には乗れない!!
こっちで言うところのJRと地下鉄の違いみたいなモンだね。
と、韓国ウォンへの両替。
今回は一応フリーなれどツアー。
あちらの空港について両替できればいいけれど、今までそう言う時間が
あった試しがないのよ。
同じヒコーキで到着したにもかかわらず、どう言う訳だか同じツアーの人達を
待たせて、あ~やっと出てきた!状態。
なんで、友人さまからお聞きした銀行ではない両替商?に行ってみた。
最近、ディスカウントチケットやさんや通販なんかでも
外貨両替してくれるようになった。あれざます。
手数料が銀行より安いので、比較的いいレートで両替してもらえる。
でもね・・・。
とっても怪しいところだったのだ。
無料で会社などにも届けてくれるとは言っていたけど、
あたしゃオフィスに乗り込んでみた。
ら

会社の名前が案内ボードに乗っていない・・・。
あら・・・ビルを間違えちゃったかしら??と思ったら、
そこは貸しオフィスだったのだ!
彼らは外為取引をやりながら通貨を流通させているらしいのさ。
だからドルやユーロなど、メジャーな通貨は在庫あっても、
ウォンのような通貨は旅行者ぐらいしかニーズがないから、
前もって予約しておかないと、ウォンは手元に置いてないらしい。
でも、余ったコインでも持ってきてもらえば円に両替してくれるんだって。
して、担当者のおにーちゃんとふたりっきりで会議室にこもり、
お取引開始。
ごまかされるかと心配だったから、ちゃんと自分でも数回数えたわ。
怪しいオフィスである事さえ気にしなければ、銀行よりお得である。
まとまった金額になると、レートが更によくなるし。
冒険心のある人はいいかも。




今回は、『朱蒙』などの撮影で使われた羅州にある
三韓志パークつーところに行ってみたい


羅州つーのは、地図で見るとソウルからうぅぅ~んと南に下がったところにある。

こんなに遠くちゃ日帰りは無理か・・・

KTX(韓国高速鉄道)に乗って行った人がいると聞いた。

ゆえに我々もチャレンジしてみようかと。

乗ったはいいが、降りられるかが心配だけど・・・

そのために、外国人専用のKR(コリアレール)パス引換券
てぇ~のを買ってきた。

調べてみたら、JR九州の委託を受けてJR東海で売っているのさ。
発行してもらったvoucherを窓口に提示して乗車カードを発行してもらい、
更に指定席を取れば、追加料金なしでKTX並びに特急セマウル号や
ムグンファ号等々に乗れるそうな。
追加料金を払えば、特室=グリーン車にも乗れると書いてあった。
ただし、地下鉄には乗れない!!

こっちで言うところのJRと地下鉄の違いみたいなモンだね。
と、韓国ウォンへの両替。

今回は一応フリーなれどツアー。
あちらの空港について両替できればいいけれど、今までそう言う時間が
あった試しがないのよ。

同じヒコーキで到着したにもかかわらず、どう言う訳だか同じツアーの人達を
待たせて、あ~やっと出てきた!状態。

なんで、友人さまからお聞きした銀行ではない両替商?に行ってみた。

最近、ディスカウントチケットやさんや通販なんかでも
外貨両替してくれるようになった。あれざます。
手数料が銀行より安いので、比較的いいレートで両替してもらえる。
でもね・・・。

とっても怪しいところだったのだ。

無料で会社などにも届けてくれるとは言っていたけど、
あたしゃオフィスに乗り込んでみた。
ら


会社の名前が案内ボードに乗っていない・・・。

あら・・・ビルを間違えちゃったかしら??と思ったら、
そこは貸しオフィスだったのだ!

彼らは外為取引をやりながら通貨を流通させているらしいのさ。
だからドルやユーロなど、メジャーな通貨は在庫あっても、
ウォンのような通貨は旅行者ぐらいしかニーズがないから、
前もって予約しておかないと、ウォンは手元に置いてないらしい。
でも、余ったコインでも持ってきてもらえば円に両替してくれるんだって。
して、担当者のおにーちゃんとふたりっきりで会議室にこもり、
お取引開始。

ごまかされるかと心配だったから、ちゃんと自分でも数回数えたわ。

怪しいオフィスである事さえ気にしなければ、銀行よりお得である。

まとまった金額になると、レートが更によくなるし。
冒険心のある人はいいかも。

アラッ!?またまた韓国ですかぁ~
銀行でない両替商は初めて知りました
オフィス訪問、しかもおにーちゃんと二人っきりとは
“さすがー”まーじょさん勇気ありますね
「朱蒙」撮影秘話?
行ってらっしゃ~い
でもヨンハは日本だし、ポニキャニパトロールに専念いたします
楽しい、ビックリするような驚きの旅レポ楽しみにしていま~す
いってらっしゃ~い
行く前にチェックできなくて、ごめんなさい。
はい、無事に帰ってまいりました。
いろいろ体験してきましたわ。
疲れたけど、有効に使えたかな・・・。
ポニキャニ・パトロールはいかがだったでしょうか?
ヨンハお留守のソウルは、ちと淋しかったけど?
それはそれなりに楽しんできましたよ。