2010年、今年最後のパークパトロール。
今年のクリスマス・チェックは、久しぶりにTDSへ行ってまいりました
ししょー、お疲れさまでした。
アメリカンウォーターフロントに設置されている大きなクリスマスツリーをはじめ、
TDS内にはエリアごとに1つずつのツリーが置いてありました。
どうみてもツリーに見えないんだけど・・・なツリーもありましたけどね。
と・・・。
我々がパトロールに行っている間に、来年4月からのチケット料金値上げが発表されました。
2度目の値上げですか・・・。次々にアトラクションやらが建設中ゆえ、仕方ないのかな・・・。
<オリエンタルランド>TDLとTDSのチケット料金値上げ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
とは言え、クリスマスと言えばランドの方が盛り上がるでしたが、
昨今のダッフィー&シェリーメイ人気で、その流れはシーに移りつつあります。
てか、シーに移ってますね。
今年のTDSクリスマス限定メインショー。
ウォーターフロントパーク『クリスマス・ウィッシュ』=ショー観賞券は抽選
ドッグサイドステージ『セブンライツ・オブ・クリスマス』=先着順
両方とも、えっらい人気みたいです。
『クリスマス・ウィッシュ』のショー鑑賞券は抽選なれど、その抽選に参加するためにも並ぶ。
朝イチなんて、人気アトラクション以上に長蛇の列ができていました。
『セブンライツ・オブ・クリスマス』は、ひたすら体力勝負の並びデス。
パレードの場所取り要員に借り出された?パパさん達が、良席GETのため、
ここでもひたすら寒さに耐えてます。
ご多聞に洩れず、『クリスマス・ウィッシュ』ショー鑑賞抽選は、まんまとハズレ。
『セブンライツ・オブ・クリスマス』は、17:30の回を15:00過ぎに並び出し、15:30に開場。
あとは交替で陣地を守りながら、ひたすら上演時間まで待つと・・・。
パレードは仕方ないにしてもショー関係の観賞エリア入場券の全抽選化、
抽選にハズレちゃった人の敗者復活制度、ご一行頂きたいモノです。
何か、もっと効率のいい方法を考えて頂きたいですわ。
また、久しく行ってないと、どっかしらかヴァージョンアップしているよう??
レイジング・スピリッツのセイフティーバーって、もっとちゃちかったような??
インディー・ジョーンズ・アドベンチャーも内装が変わったような??
gooブログの新機能フォトチャンネルつーので作ってみました。
TDS クリスマス・ウィッシュ
今年のクリスマス・チェックは、久しぶりにTDSへ行ってまいりました
ししょー、お疲れさまでした。
アメリカンウォーターフロントに設置されている大きなクリスマスツリーをはじめ、
TDS内にはエリアごとに1つずつのツリーが置いてありました。
どうみてもツリーに見えないんだけど・・・なツリーもありましたけどね。
と・・・。
我々がパトロールに行っている間に、来年4月からのチケット料金値上げが発表されました。
2度目の値上げですか・・・。次々にアトラクションやらが建設中ゆえ、仕方ないのかな・・・。
<オリエンタルランド>TDLとTDSのチケット料金値上げ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
とは言え、クリスマスと言えばランドの方が盛り上がるでしたが、
昨今のダッフィー&シェリーメイ人気で、その流れはシーに移りつつあります。
てか、シーに移ってますね。
今年のTDSクリスマス限定メインショー。
ウォーターフロントパーク『クリスマス・ウィッシュ』=ショー観賞券は抽選
ドッグサイドステージ『セブンライツ・オブ・クリスマス』=先着順
両方とも、えっらい人気みたいです。
『クリスマス・ウィッシュ』のショー鑑賞券は抽選なれど、その抽選に参加するためにも並ぶ。
朝イチなんて、人気アトラクション以上に長蛇の列ができていました。
『セブンライツ・オブ・クリスマス』は、ひたすら体力勝負の並びデス。
パレードの場所取り要員に借り出された?パパさん達が、良席GETのため、
ここでもひたすら寒さに耐えてます。
ご多聞に洩れず、『クリスマス・ウィッシュ』ショー鑑賞抽選は、まんまとハズレ。
『セブンライツ・オブ・クリスマス』は、17:30の回を15:00過ぎに並び出し、15:30に開場。
あとは交替で陣地を守りながら、ひたすら上演時間まで待つと・・・。
パレードは仕方ないにしてもショー関係の観賞エリア入場券の全抽選化、
抽選にハズレちゃった人の敗者復活制度、ご一行頂きたいモノです。
何か、もっと効率のいい方法を考えて頂きたいですわ。
また、久しく行ってないと、どっかしらかヴァージョンアップしているよう??
レイジング・スピリッツのセイフティーバーって、もっとちゃちかったような??
インディー・ジョーンズ・アドベンチャーも内装が変わったような??
gooブログの新機能フォトチャンネルつーので作ってみました。
TDS クリスマス・ウィッシュ
TDS 久しく行ってませんので、まーじょさんのパトロールで楽しませていただいてます。
この新機能イイですね
見ているだけでもワクワクします
シーの尋常ではない混みっぷり&
クマ・クマ・クマ・・・
にまだまだ慣れません。
じっくり2時間待つのもまーじょさまとだからこそ?!
いつも楽しくお供させていただいてます。
また誘ってくださいね
追伸:本店のサンタダッフィーに、
しっかり支店のツリーも確保、
そして分室で買い物を
されていたんですね!
yumiさん。
お久しぶりでございます。お元気でしたか?
やはり、クリスマスを満喫するんだったら、ディズニーワールドですよね。
少しでも行った気分になって頂けたら、本望でございます。
ししょー。
お疲れさまでした。
一応、旬は抑えておかないと!ですが、やたらダッフィー&シェリーメイだらけなのは、
ちと馴染めませんね。
シーでは、すっかり主役が交替していましたモンね。
ミッキー&ミニーは、それで満足しているのだろうか??
次回は春頃でしょうかね~。
またお付き合い下さいませ。