いよいよ本格化してきましたかねぇ~。
チャミが去り、ユノが去り、サッカー本田選手の活躍でエイベ株も持ち直し・・・。
あ~これで、しばらくトンネタはないな・・・と思っていたのに。
1人当たり100億ウォン=合計300億ウォン、とりあえず10億ウォンずつ払えと??
え・・・100億ウォンだと・・・(今日のレートで電卓を叩く)約7億4000万円ですかっ
ケタ、間違ってないよね??すっげぇぇ~額じゃん
聯合ニュース - [芸能]東方神起3メンバーが事務所提訴「不当な専属契約」
innolife.net>>>韓国ニュース>>>エンタメ>>>東方神起、「SM、1人当り100億ウォンずつ支給すべき」本案訴訟提起
チョンジェスの3人はアメリカにレコーディング?に行ったはずだと思います。
そのタイミングを見計らって?残ったあの頼りなげな弁護士さんが提訴したんでしょうね。
「SMは海外進出のために13年という契約期間が必要だと主張するが、
海外進出した他のグループの場合、10年以下だ。これは海外進出のために
SMの主張のように長い契約期間が必要でないことを証明する」
確かにそうなんでしょうけど、デビューに当たり、事務所の言いなりで
サインしちゃったのかもしれないけれど、その後、何度も見直ししていたはず・・・。
(と、SMさんは主張されておりましたよね~?)
先輩らが同じような主張をして潰されていった姿を見て、言えなかった・・・にしても、
親御さん達もついているんだから、弁護士さんに相談するなりして、
何でその時、主張しなかったのでしょう?
先輩以上のネームバリューがなければ、大きな力を持つ事務所に勝てない!
と言うのは理解できるんですけれど、いろいろと状況が見えてきた今となっては、
一方的にSMを悪くは言えません。
見直しン時に異議申し立てしておってくれてたら、
こんなややっこしい事にならなくて済んだんじゃないかな~。
おまけに、今のチョンジェスのバックについているお方がダークな世界に
関与されているとなると・・・。
たら・ればですけどさ・・・。出るはため息ばかりなり。
チャミが去り、ユノが去り、サッカー本田選手の活躍でエイベ株も持ち直し・・・。
あ~これで、しばらくトンネタはないな・・・と思っていたのに。
1人当たり100億ウォン=合計300億ウォン、とりあえず10億ウォンずつ払えと??
え・・・100億ウォンだと・・・(今日のレートで電卓を叩く)約7億4000万円ですかっ
ケタ、間違ってないよね??すっげぇぇ~額じゃん
聯合ニュース - [芸能]東方神起3メンバーが事務所提訴「不当な専属契約」
innolife.net>>>韓国ニュース>>>エンタメ>>>東方神起、「SM、1人当り100億ウォンずつ支給すべき」本案訴訟提起
チョンジェスの3人はアメリカにレコーディング?に行ったはずだと思います。
そのタイミングを見計らって?残ったあの頼りなげな弁護士さんが提訴したんでしょうね。
「SMは海外進出のために13年という契約期間が必要だと主張するが、
海外進出した他のグループの場合、10年以下だ。これは海外進出のために
SMの主張のように長い契約期間が必要でないことを証明する」
確かにそうなんでしょうけど、デビューに当たり、事務所の言いなりで
サインしちゃったのかもしれないけれど、その後、何度も見直ししていたはず・・・。
(と、SMさんは主張されておりましたよね~?)
先輩らが同じような主張をして潰されていった姿を見て、言えなかった・・・にしても、
親御さん達もついているんだから、弁護士さんに相談するなりして、
何でその時、主張しなかったのでしょう?
先輩以上のネームバリューがなければ、大きな力を持つ事務所に勝てない!
と言うのは理解できるんですけれど、いろいろと状況が見えてきた今となっては、
一方的にSMを悪くは言えません。
見直しン時に異議申し立てしておってくれてたら、
こんなややっこしい事にならなくて済んだんじゃないかな~。
おまけに、今のチョンジェスのバックについているお方がダークな世界に
関与されているとなると・・・。
たら・ればですけどさ・・・。出るはため息ばかりなり。
折角ユノの温かいイベントの話を聞いて癒されていたのに(まーじょさんとこでは、もう今日は動画はみられませんでした)なんだかドッと疲れて倒れそうなニュースです。
「不当な専属契約無効」だけならともかく、高額な金額が絡んでくるともうどろ沼でしょう
これではどんどん5人が遠くなっちゃう
私も桁が違うのではと思っちゃいました。
いくらなんでも高過ぎませんか~。
まあ裁判なんで額が多いのは(ツッコミどころ満載ですが)仕方ない。
東南アジアで買い物をする時、結果0がひとつ減るくらいまで交渉できますよね。あれを思い出しました。
泥沼にならないといいなと思います。キリさんもおっしゃってますが、5人がますます遠くなるー。
良くも悪くもトンネタが尽きないですね
何回も契約内容を見直してきたと言うSMの主張
その時に何故異議を唱えなかったのか
あたしに言わせば今頃何言うてんねんって感じです!お金は魔物ですね
この記事だってSMが流したのですから。
鵜呑みにすると大事なもの失いますよ。
記事を鵜呑みにするなという意見もあるようですが、一般の人は鵜呑みにしますし お金で揉めてるグループというレッテル貼られてますよね。SMがどうとかそんな事情しらないと思いますし。
それは今後の5人の活動に決して 良いとは言えないと思いますので、早くチョンジェスには出廷してもらって 結審してほしいと思います。
結果がでてから、5人5様に活動すれば良いと思いますし、ファンもそれぞれの思うように応援すれば良いと思います。
正直 いまは私まで泥沼にいるみたいです。
こんな事 かくと 5人が信じられないのかとか、それでもファンか と言われてしまいそうですけどねー。
すみません 弱い人間なもんで^^;
これから結審するまで、あとどれ位の時間が流れるのでしょうか。
この時間が 彼らの人生にとって
必要な時間だったのか どうか・・・
前に進むしか無い3人・・・
前に向かって歩き出した2人・・・
この1年と言う時間の持つ意味が
微妙に違うような気がします。
それでも まだ 5人の進む道が いつか交わって欲しいと願わずにはいられません
全く泥試合ですね
メンバーの事思うと心が痛いです(T-T)
チョンジェスのレコーディングのプロデューサーはカニエ ウエストだとか?!
それが本当なら凄い事だけど、R&Bが好きなのはわかるけど若干雰囲気が違う様な気がしますが…
気になる事ばかりで色々考えてしまって身が持ちましぇん
ちゃこさん&haruさん&ミロさん&
YUNHIさん&MILKYさん、こんばんわ。
キリさん。
あらま。時事通信さんは配信終了しちゃったのですね。
損害賠償訴訟の第2回公判がそろそろかな~?と思っていましたが、
そう来たかです。
しかも、すんごい請求額にビックリ。は~そんだけ稼いでいたのね~~~??
とりあえず、言ったモン勝ちかな?
ピルエットさん。
ホントにすんごい額を算出してきましたね。
それより返さなきゃいけない借金があるんじゃないの~??と思いますが。
まぁ~これが全額認められるとは思えないですけどね。
これで借金をちゃらにしようと思っているのかな?
ちゃこさん。
はい、もうない!今日はない!と思いつつ、出てくる、出てくる
私もそう思います。公判中に発言した事ですから、ウソではないと思うし、
親御さんも納得してサインしたなら、今更言ったって!だと思います。
見直しのたびに異議を申し立てておれば、これほど泥沼にならなかったかも・・・。
今更ですけどさ・・・。
haruさん。
はじめまして・・・ですよね?
最初はSMって何て汚い会社なんだ!って思いましたけど、
今はそう思っていません。
こうしてチョンジェス側に訴えられたと新聞社に公表してくれたからこそ、
表沙汰になって、日本にいる我々の耳にも入ってくるのですから。
鵜呑みにして何を失いますか?
我々が傷つくと言うより、当事者である彼らでないですか?
不当な専属契約より賠償請求額の方が大きく取り上げられてますが、
マスコミって、そう言うモンでしょ?
でも、提訴の事実を明らかにしたのは地裁になってます。SMではありませんがね。
異論があるなら、チョンジェス側も記事にしてもらえばいいのに。
ミロさん。
我々ファンは、真実を知りたくて、いろいろ学びましたが、
一般人達はこうして記事にされた事を鵜呑みにするでしょう。
一歩的に訴えられているならともかく、訴え返しだとイメージが悪くなる・・・。
バックにいるのはあの人だし・・・。
大きな事務所相手じゃ、そう言う方々のお世話にならないと
太刀打ちできないんですかね~。
信じるのは裁判長の冷静なご判断しかないのかな・・・。
YUNHIさん。
それぞれ人生勉強になっていると信じたいですが、
アーティストとしては、どうなのでしょう?
いちばんノリにノってた時期を無駄にしちゃったように思います。
ぐちゃぐちゃ過ぎて、訳がわからんです。
どう決着がつくかですが、どう言う結果が出ても、
最後にあんな事があったね。と笑って話せる日が来てくれる事を祈るばかり。
その時は5人でテーブルについていてほしいけど。
MILKYさん。
いくらだったか忘れちゃいましたが、億の単位だったですよね?SMも・・・。
きっとレコーディングでLAに渡るタイミングに合わせたのでしょう。
彼らの口から真実を話せば、それが正論なら世論が動くのに。
彼らの意思とは別に裁判に勝つための手法になってるような気がします。
チョンジェスのレコーディングにはティンバーレイクも参加みたい??
日本だったら、ちょっとした話題だけど・・・。
LAにいれば、母国でのゴタゴタも耳に入って来ないだろうし、
レコーディングに集中できるとは思いますが、
果たしてカシちゃん達の手にすんなり渡るかどうかですね~。
桁違うみたいです。