まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN STADIUM のファイナル(2日目)

2013-08-19 00:57:26 | トンもの

行ってまいりました!
『東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN STADIUM』のファイナル。



1日目に引き続き、雲ひとつない・・・ではなかったけれど、晴天に恵まれ、
しかも風が吹いていて、やっている最中は東京ドームよりも涼しかったデス。

今日のお席はチャミさん側(東メインスタンド)の下段でしたので、
花道途中のサイドステージの前。
ナゴヤのP席より、メインステージもバックステージも全然こちらの方が遮るモノなく、
よく見えましたわ。

おトイレ事情も、それはそれは長蛇の列ができていましたが、
幸いな事に入場口にはなっていなかった南ゲートかな?のおトイレが
”めっちゃ空いている”情報をキャッチ致しまして、あっと言う間にミッション完了。
あとは日が陰るまで席につかない(暑いから)ミッションのみでした。
帰りもゲートから近かったので、駅の入場規制がかかる前に脱出成功。
もみくちゃにされずに帰って来れました。ラッキーー。

映画館でご鑑賞された方も多く、MCの展開は見ての通り!なので省略。
見ておりますと、ユノさんもチャミさんもカメラの向こうの皆さん or DVDの仕上がり具合を
意識して?カメラの前を通るたび、愛嬌たっぷり+ドヤ顔披露していたと思います。
我々よりどアップ感満喫だったのでは??

また、『PUPLE LINE』あたり、お月さまバックに唄っていた姿が野外ならではの
演出でしたね。
ユノさんもMCで言っていたけれど、こちら側も日産、大丈夫なのか?と思っていましたよ。
バンドならともかく、ダンスをウリにしている2人組ですからね。
でも、背が高いと言うのは神が与えた才能のひとつですね~~~。
やっぱ、ふたり共デカいって言うのはステージ映えします。

あの光る腕時計は”ザイロバンド”と言うらしいです。

次世代型ペンライトの可能性 ニュース-ORICON STYLE-

この記事によりますれば、すでに国内では活用されているみたいで、
残念ながら、トンが初めてではなかったけれど、こんだけの大人数での試みは
初めてかな?
ただし、ペンライト文化が根付いてるアーティストとそうでないアーティストでは
感じ方に違いがあると思います。

東方ダンサーズさんの他にエキストラダンサーズのちびっこ・・・と年代じゃないね。
おじょーさん&おにーちゃん達がサポートしてくれていました。

どこのスクールの子??
LDH(エグさんの事務所)に頼めば、EXPGの生徒さんをいくらでも出してくれるだろうけど、
あれも授業の一環だから、”出張”となると、有料(ギャラ支払あり)ですか~~~?
なぁ~んて思いながら、見ておりましたけれど、Samさんトコの生徒さん達だったのかな?





しかし、この子らが着ていたツアT・・・だよね?(2種類)の色使いがかわいくてですね。
更に、スタッフさんらは日産の刻印が入ったツアT(黒いのと赤いの)を着ていてですね。
挙げ句の果てには、ユノさんとチャミさんは紺地のツアT着ていたじゃないですか。
なじぇにソレを売らないかと。
パープルもいいけど、どうせならこっちだろ~と。

いや~2日間ともお天気に恵まれ、大きな事故もなく無事に終わる事ができて、
ホント!よかったです。
ユノさんもチャミさんも暑くて大変だったろ~とは思いますが、
真夏対応にはなっていただろうけど、衣装でアセモとかできていませんか?
現場リハに4日間かけて、何か・・・ちょっくら痩せたような気がしましたね。
すぐにa-nationありますけど、それまでに疲れを取って下さいな。

バンドの皆さんもダンサーズの皆さんも、裏方の皆さんも、お疲れサンでした



東方神起ライブ動画をニッカンで19日掲載 - 韓国ニュース : nikkansports.com


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画館グッズ販売も激戦か?! | トップ | 東方神起 LIVE TOUR 2013 ~T... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ゆのこ)
2013-08-19 06:47:19
おはようございます、まーじょさん。
新幹線の車中から早朝コメントです。笑

これぞ野外ライブって感じでホント楽しかったですね!以外とよく見えた?な感じで。
あんな広い会場なのに、それを広く感じさせないトンはスゴいなぁっと。まぁ色々な演出もありましたけどね。
それにしても7万人の一体感は凄かった!!

でももうスタジアムはいいです。
グッズやら色んな面で疲れますから…笑
また、アリーナツアーぐらいがいいかな。
そうなるとチケットが激戦になるから大変ですけどね。
返信する
お疲れ様でした (ピルエット)
2013-08-19 17:40:48
私も最終日行ってまいりました~
暑いのは覚悟していましたが、意外にも風が吹いていて、特に2階席は涼しかったです。だんだん日が暮れていく様子がよくわかり、それは綺麗でした。でもそれよりなにより、今回のリストバンドの光の演出には、感動しました。思わず全体を見渡して「綺麗・・・」とつぶやいてしまいました。
2階席ながら前のほうでしたので、結構よく見えました。東京ドームより良い席でした。
駅の規制が嫌で最後の曲の前に帰路についたので、すんなり帰れたのですが・・・・・。

そのバチが当たったのか、私、椅子の下に携帯電話を落として帰ってしまいました
結局、今日もこの暑い中、日産スタジアムに携帯電話を受け取りに行ってまいりました。昨日はにぎわっていた小机駅から、今日はたった一人で歩いたのですが、なんだかさびしかったです。
グッズ売り場の撤収作業をしていましたよ。まだ東方神起ののぼりはまだはためいていましたけどね


返信する
お疲れさまでした。 (MILKY)
2013-08-19 18:25:53
すばらしいライブだったみたいで、
ビューイングぐらいは行けばよかったかなって後悔しました。
県内は2か所でどちらも家から片道
1時間半か2時間ぐらいかかるので
次回はどうか映画館の数増やしてもらいたいです。

SONYさんがツイであげてたスタッフTがめっちゃかっこよくってこれなら絶対買ってたのにって私も思いました。

もう今週末はエイネなので2人には
少しでもいいからゆっくり疲れを取る
時間をあげて欲しいなと思います。

返信する
ゆのこさんへ (まーじょ)
2013-08-19 22:44:00
ゆのこさん、こんばんわ。
ご出張ご苦労さまです!お疲れさまでございました。
いんや~さすがに遠いし、広いし、疲れましたね。
ドームより見やすかったけれど、グッズ買って、
飲食楽しんで・・・までの余裕はございませんでした。
人が集まれば集まるほど、大変なので、デカいところは
5年に1度ぐらいに留めて頂きたいデス。
日産でも争奪戦でしたからね。アリーナクラスでは公園数を
増やして。。。って、これも争奪戦か。
返信する
ピルエットさんへ (まーじょ)
2013-08-19 22:48:07
ピルエットさん、こんばんわ。
お疲れさまでございました!おトイレ大丈夫でしたか~?
とにもかくにも、携帯あってよかったですね。
これでなくなっていたら、大変だっ!
あのザイロバンド企画はよかったですね。
あれがはやると、ペンライトやさんの商売上がったりでしょうけど。
単色あり、レインボーあり、点滅あり。
進化してますね。すごいや!
返信する
MILKYさんへ (まーじょ)
2013-08-19 22:54:09
MILKYさん、こんばんわ。
おっと、てっきりライブビューイングにご参加されていたと
思っていましたが、近くでは上映されなかったんですか~。
次回はネット配信で!ですね。
1日2日は休めますかね~。それでも一旦、帰国せんと
いかんのかしら??
若いとは言え、暑いところでリハを含めて4日間も
過ごしていた訳ですから、トレーナーさんがついて
メンテしてくれていただろうけれど、それなりに体力は
消耗していたはず。
日焼けしているようにも見えましたから、
短期間で充電できますかね~。
エイネもお天気に恵まれるといいですね!
楽しんできて下さい!
返信する

コメントを投稿

トンもの」カテゴリの最新記事