まーじょさんの隣に座っている派遣の子が今月いっぱいで辞めてしまう
事になり、
先週から交代要員の子がやってきていた。
過去形!
だって~今週来てないんだもん!!
上の人の注文の仕方も悪かったんだと思うが、
事務的な引継ぎをした後、次はパソコン系
の引継ぎを開始したとたん、
それまでニコニコ愛想よく??聞いていた彼女の顔が、見る見る曇ってきたそうだ・・・。
「私、パソコンって苦手なんです・・・。
考えただけで夢に出てきちゃってうなされました。
」
と金曜日にグチってたらしい。
辞める方の彼女もここまで説明してきて辞められたのではたまらない。
必死に「慣れればダイジョーブだから、頑張りなよ!」と励ますも、
「まーじょさん、彼女ダメかもしれません・・・。
」
ありゃりゃ~。
ほいだら、月曜日はお熱が出ちゃったとかでお休み。
今日も来なかった・・・。
しかも、彼女から直接連絡があった訳でない。
電話の向こうの彼女もだいぶヘコんでいたらしいが、言いにくいのはわかるけどさ。
仕事なんだから、できないんだったらできないって
はっきり言ってくれなきゃ困るんだよなぁ~。
と・・・。まーじょさん、いじめたでしょ?!なんて男性陣には言われちゃうしさ・・・。
引継ぎの邪魔はすまいと、ろくすっぽしゃべってないのにだよっ

かぶるのは、残るって言うか居続ける?私らじゃんかっ???とほほ~。


==========
==========
==========
2005-07-28 00:40追記
結局、ちょー強気の営業女が彼女の私物を引き取りに来た。
そして、今頑張ってくれている彼女の方の延長契約が結ばれた模様。

とりあえず、1ヶ月は涼しく過ごせそうかしら・・・。

先週から交代要員の子がやってきていた。

だって~今週来てないんだもん!!

上の人の注文の仕方も悪かったんだと思うが、
事務的な引継ぎをした後、次はパソコン系

それまでニコニコ愛想よく??聞いていた彼女の顔が、見る見る曇ってきたそうだ・・・。

「私、パソコンって苦手なんです・・・。


と金曜日にグチってたらしい。
辞める方の彼女もここまで説明してきて辞められたのではたまらない。
必死に「慣れればダイジョーブだから、頑張りなよ!」と励ますも、
「まーじょさん、彼女ダメかもしれません・・・。

ありゃりゃ~。

ほいだら、月曜日はお熱が出ちゃったとかでお休み。


しかも、彼女から直接連絡があった訳でない。
電話の向こうの彼女もだいぶヘコんでいたらしいが、言いにくいのはわかるけどさ。
仕事なんだから、できないんだったらできないって
はっきり言ってくれなきゃ困るんだよなぁ~。

と・・・。まーじょさん、いじめたでしょ?!なんて男性陣には言われちゃうしさ・・・。

引継ぎの邪魔はすまいと、ろくすっぽしゃべってないのにだよっ


かぶるのは、残るって言うか居続ける?私らじゃんかっ???とほほ~。







2005-07-28 00:40追記
結局、ちょー強気の営業女が彼女の私物を引き取りに来た。
そして、今頑張ってくれている彼女の方の延長契約が結ばれた模様。


とりあえず、1ヶ月は涼しく過ごせそうかしら・・・。

私が前に働いてた(もちパートね)とこなんて、私より若いの2人しかいないような平均年齢の高いとこだったけど、仕事がやだからってこなくなっちゃうなんてしょっちゅうでさ~
あきれたことに元気なくせに退職のあいさつと私物の整理すらこない大人がいたじょ~
私の話も 全国ネットで聞いてほしい~
私は、お仕事(英語を使う・数字系)のサポートに1人スタッフさんに来てもらってます。まあ いつもあたりはずれはあるのですが、ここんとこ はずれ続きです。すっごーく助かっていた方はご主人の転勤で3月で辞め、後任をお願いしたら、これが2週間で突然来なくなった。。っでまたまた後任をお願いしたら、過去に経理課長経験者だった女の人でした。履歴書のスタッフ経験が 3ヶ月、2ヶ月、5ヶ月と皆短期だったんだけど、この理由は「繁忙期だけの短期の契約だったのでそれぞれ短いですが、優秀なスタッフです・・・」という事。英語はどうですかって聞いたら、NOVAにも行っています。ということでしたので この人にお願いしました。
っすったらさ~これがヒドイ! 教えたとおりに仕事しないし、足し算さえも間違っている。何度注意しても直らない! おかげで私は仕事やり直し、ばかり、、、仕事が増える一方! この3ヶ月間彼女にはいっぱい仕事させられました。おめ~ どこの会社で経理課長してたんだよ~ その灼熱の経理課長とも明日でさようならです。 ちょっと幸せです。 この3ヶ月いくつもの伝説が誕生しました。。。
どこにでもいるんだね~。
尻拭いをダンナがするかっ?!それもすごいや。
実は、この3ヶ月の間、しゃちょーのその苦労話は
メルマガで?楽しませてもらっていたんですよ。
元経理課長=几帳面!と思うでしょ?
でも、彼女の場合はファイルするんで2穴開けてって頼むと、
中心を折らずに開けちゃって平気な人なの!
しかも、上下さかさまだったりとか・・・。
それでも「しゃちょー、次のお仕事は??」と
やる気だけは満々だから
しゃちょーの眉間に深く刻まれたシワは、
谷底よりも深くなってしまったのでありました~。
でも、本日をもってご退職となったよし。
お疲れ様でございました。