11月28日、TDLをパトロールしてまいりました
ししょー、お疲れさまでした
しかし・・・。
この日の朝は、地下鉄でも信号機トラブル発生、JR京葉線でも車両故障か何かで運休状態。
ディズニーリゾートは、見事に陸の離れ小島状態になってしまったのでした。
京葉線全線運休でディズニーにも影響 園内一部施設のオープン遅れる (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
しかたなく、まだ京葉線が走っていなかった頃、TDLに行く手段はこれしかなかった!
東西線浦安駅からバスに乗り、現場にたどり着いたのは11時半過ぎだったでしょうか・・・。
バス乗り場(舞浜駅行き)はこんな感じでした。バス乗り場は進行方向の先を曲がった
その先にある。
えっらい長蛇の列
TDL・TDS行きの方では臨時バスも増発、ピストン輸送していたようでしたが、
おそらく、この列の中に多数のキャストさん達も含まれていた模様。
オリエンタルランド本社前にバスが止まったら、慌てて駆け込んでいく若者達が
数名降りていったもの。
と言う訳で、1日2回あるパレードの1回目には間に合わず・・・。
2回目も雨が降ってきちゃってパレード中止。
ディズニーの仲間達がレインコートを着ての”ご挨拶”だけとなってしまいました。
挙げ句の果てには、ハニハンに並んだら、トラブル発生で解散させられちゃうし。
どうもこの日は電気系統トラブルに呪われた1日となってしまいました。
でも、前回ハロウィーンの時には今まで通りだった入場ゲートがバーコード読取式の
新型ゲートに変わっておりました
金券ショップが続々と東京ディズニーリゾートのパスポート買取中止、その理由とは (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
今月12月1日から「おでん」も発売されるみたいだし。進化し続けるTDLであった
東京ディズニーランド、開業初の「おでん」販売決定 (オリコン) - Yahoo!ニュース
今回、チェックした限定メニューはコレだけ。
①D's Delightsアップルジンジャーティー
②D's Delights柚子ジンジャーティー
③ボイジャーセット(寒かったですから・・・)
それから、これは限定ではありませんが、今まで食べた事なかったな~の
ティポトルタ(スウィートポテト)。指ではありません!
2012TDL『クリスマス・ファンタジー』
2012 ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード(雨のご挨拶ver)
【東京ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」ダイジェスト】
遅くなってしまいました
当日は本当にお疲れ様でした~~~!
いやはや・・・
あそこまで御難に見舞われるのは初めて(久しぶり)ですっ
しかも、私とまーじょさまの最強コンビ
しかも、ちょっと前に厳島神社で厄払いしているはずなのに・・・
おでんですかぁ・・・知らないことばかりで・・・
せっかくなら玉子そのものもミッキー型にしてくれればいいのに・・・
次回はチャレンジ
こんな災難に災難が重なったのは初めてかもしれません。
ししょーの厄払いも私が持ち込んだ?負のオーラで効果がなくなっちゃったんでしょうかね?
そ。おでんだそうです。肉まんの次はおでん!
なかなか考えましたよね。
数日の違いだったのに、これも負のオーラのせいか??
ま、今月は混むからすんなり行けばベストだったのに。