まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

B'z LIVE-GYM2006@東京ドーム最終日

2006-08-13 23:06:04 | B’z

ついに東京ファイナル。
でも、今日がいちばんいい席!アリーナC5ブロック。

あわよくば、稲葉ちゃんとハイタッチできるかしら~
なんて期待に胸を膨らませていたのだが、
世の中そんなに甘くはなかった・・・。

通路側とは言え、C5ブロックど真ん中あたり。
稲葉ちゃん達が歩く”練り歩きロード”とも遠かった。

あ。でも!警備員さんがノーマークだったので、
練り歩きロード付近までダーーーッシュ
しては見たものの、既に人だかりがすごくて、
マスちゃんの顔はよぉ~く見えたけど、
その付近にいるはずの稲葉ちゃんは確認できず。
あ!と思った時には後姿だった・・・。
わりと小柄・・・つーか、細いからかもしれない。


ステージセンターに目を移せば、背の高い男の子2人組のせいで
マイクスタンドあたりが見えない・・・。
前方もまっちゃんファンらしい男の子がいて視界を遮られているし。
あ~こんな時、180cmぐらい背があったらなぁ~。

ネタバレ注意報発令

セットリストは、10日と全く同じ。
最終日だから、アンコールで1曲ぐらい増えてくれるかと
思っていたけど、あっさりと”お疲れ~”になってしまった。

変わったところと言えば・・・。
まずは、稲葉ちゃんの最初のMCんとこ。

「B’zの・・・B’zの・・・」の後が
カイヤっぽいナイスバデーなウェスタンハットの金髪ガールが
警備員さんに羽交い絞めされて、
胸がはだけてランニングからポロ!ではなく・・・。

警備員さんに両脇抱えられてカメラから遠のいていく
カイヤからカメラが引いて、その前方に警備員さんが立つ。
「こんな不審者を入れてすみません!」と
帽子を取り、お辞儀すると、そのボーズ頭に
「B’zのLIVE-GYMにようこそ!」の刈り込み。

あとは、打ち合わせなしのアドリブ質問コーナー。

質問①目の前にほっかほか炊き立ての
白いご飯があったら、何をおかずに食べたい?


マスちゃん  シャケ(妥当なご意見ですね。

大田くん  肉(お若い証拠で。
稲葉ちゃんに「肉にもいろいろあるけれど・・・」と突っ込まれ、
「焼いてあるみたいな~」と答えた大田くん。
「それって焼肉??」と稲葉ちゃん。
「まぁ~よしとしましょう!」で次・・・。

徳ちゃん  細かく刻んだオクラ

シェーン  ミソスープ
「シェーンの食べ方はハンパじゃない」と、
おさるさまから物言い。
「シェーンは、ご飯に味噌汁ぶっ掛けて、
その上に真っ赤になるくらい七味唐辛子をかけるんだ!」らしい。

まっちゃん  しょっぱめのザーサイ(さすがオヤジ?

稲葉ちゃん  お母さんが作ってくれたような漬物
「たくわんとかぁ~、白菜なんてぇ~のもいいかな」と。

昨日までは、ラストの自分(稲葉ちゃん)の番になったら、
御自らしゃべり始めていたが、今日はおさるさまが
「で、稲葉くんは?」と振るようになった。

質問②自分を動物に例えると?

いつものようにマスちゃんに振ろうとすると、
「考える時間がほしいから、順番変えるって言ったじゃん!」と
文句が出て、順番変更。

徳ちゃん  (動物じゃないけど・・・)カブトムシ
理由は「スイカが好きだから」だそうな。
「スイカ、好きだモンね~」と、
稲葉ちゃんに言われていたぐらいだから、
スイカの季節も短いし、相当好きなんだろう。

大田くん  なまけもの
「そうだよね!前に”日焼けしない方法は?”とか言う質問に
”外へ出ない”って答えてたもんね。」と稲葉ちゃん。
更に「なまけものでも、実は裏で頑張っちゃってるぅ~みたいな?」と
聞き返され、「いや、そんな事はないです。ただ寝てます!

シェーン  moose
シェーンの故郷カナダに生息する”ヘラ鹿”の事。

マスちゃん  自分では猫っぽいと思うけど・・・。
「でも、犬とも言われる事が多いので、どっちでしょー?」で
会場5万人にアンケート。多数決により「犬」に決定!
「時間があっても考えられませんね。」と付け加えていた。

まっちゃん  動物占いでは「黒ヒョウ」
と言いながら、猫の構え?しつつ「カーーーッ!」とやる。
「自分じゃそうは思ってないんだけどね~」と言って、
また「カーーーッ!」とやった。3回ぐらいやりましたかな?

何を隠そう、このまーじょさんも「黒ヒョウ」なのだ。
どうしてもおさるさまから離れられないのは、
こう言うところにも理由があるからだろうか?

稲葉ちゃん  動物占いでは「ゾウ」
「ゾウも好きなんですけど、オカピーに骨格が似ていると
言われます。図鑑で確認して下さい。」との事。
”オカピー”の発言後、会場から”あぁぁ~”と
納得ぅ~!ぽい声が沸いた。確かに似てるかもしれない。 

さすがにアリーナだと耳が遠くなる。
そんなにアンプの数が多い訳でもないのに。
ただ、巨大スクリーンに映る稲葉ちゃんの口を見ていると、
聞こえてくる音とズレ(スクリーンの方が遅い)があった。
マイクからスクリーンに信号で飛ばすための変換で
時差が生じるのかしら??

と思ったけれど、昨日はちょうどよかった。
って事は・・・。
スクリーンは1階席に聞こえる音に合わせているようか?

モンスターも怪鳥さんも、発破モノ好きにはたまらない
火柱ボンボン!に花火パーン!もあったけれど、
今回のステージセットは、B’zにしては地味な方。

あ~。これで夏のイベントも全部終了。
今日ぐらいはサービスあってほしかった。
がらっとセットリスト変えて、
オープニング『MONSTER』で聴いてみたかった。

と言う点では、もうちょい・・・ではあったけれど、
稲葉ちゃんのオープニング、赤ロングコート◎
アリーナ1周の美しい走りっぷり◎
黄色のタンクトップにヒレヒレ付のパンツ◎
どんな格好をしても絵になる◎
ばりばりカメラ目線

どうせ3日間とも同じ衣裳だし・・・。
間違えもアドリブって事にして、無修正で結構です。
どうかDVDになりますように。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« B\'z LIVE-GYM2006@東京ドー... | トップ | 博多ラーメン『一蘭』 »

コメントを投稿

B’z」カテゴリの最新記事