今日はちょいと時間があったので、三代目のツアーTシャツをアレンジしてみました。
ブログやツベを参考に、襟、袖を切って、裾にフリンジを入れてみました。
失敗したら、着れなくなっちゃいますからね。
日本人さんはキチンと計って切っている人が多かったけど、
ツベで見た外人のティーンエイジャーさん達は結構テキトーだったんで、
勇気が出ましたわ。躊躇しちゃうと、ヘンな風に切れちゃうので、勢い良く一気に切るのが
ポイントのようでしょうか??
全体的にシワを伸ばし~よれてるところをなくしてから~。
首んトコは、肩の縫い目の外側にちょいと切り込みを入れてから縫い目に沿ってザクザクザク。
後ろも同様に入れた切り込みからザクザクザク。
袖は、フレンチ袖っぽくしたかったので、縫い目の内側から脇に向かって、
やや鋭角になるようにザクザクザク。
裾は縫い目のちょい上をザクザクした後、フリンジを入れるために身幅を計って、
中心から1センチ~1.5センチ幅、細すぎて切れちゃわない程度な幅でザクザクザク。
両脇の縫い目あたりが余らないように、テキトーに切る幅を調整。
細く切った部分を1本ずつテキトーに伸ばしながら捻って出来上がり。
メンバーが着ているのは色違い、基本形は隆ちゃん、がんちゃん、健ちゃんが着ているの・・・ですかね。
NAOTOさん、臣くん、NAOKIさんは袖切っちゃってます。
切ったはいいけど、ラメが入ったTシャツので、部屋の中、ラメだらけよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます