![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/3e7e91386f0915b297e5402754c83721.jpg)
『a-nation』@味スタ、行ってまいりました
今日は、これぞ!夏ってくらいのいいお天気。
女優にとっては?日焼け対策が大変!なピーカンでした。
で、前半は置いといて・・・。
ソナポケ⇒湘南⇒SJ⇒三代目⇒トン。
間にシューティングで出てた女子達はいましたが、
ヤローグループが盛り上げるエイネでございました。
本日の席はスタンド北の真正面。ステージからはいちばん遠い席。
野鳥の会になっても、大きくは見えませんでした。
会場を見渡しますと、赤いタオル、青いタオル・・・3:2ぐらいな比率か?
スジュペン、明らかに増殖してる!って感じ。
あんど、スジュが出てきた歓声もすごかった。
もしかしたら、トンよりすごかったかもしれませんね。
ただし・・・。ご挨拶がね~短い挨拶だったけど、カンペ、ちらちらで。
SMTなら、それでもいいんだろうけど、エイネですから。
イトゥクくんの最後の挨拶も韓国語だったしね~。
(あの声は根本センセだったのかしら?日本語訳してくれました。)
あれがスジュの魅力なのかもしれませんが、
もちょっと日本では日本語しゃべる努力をした方がいいかも。
三代目は、スジュとトンに挟まれて、やっぱりアウェー感漂ってました。
トイレに立つ人も多かったし、スジュ・トンはSMTなどでセットで見る機会も
あるから、両方共”対応可”の人も多かったけど、三代目まではねぇ~。
パフォーマーのレベルの高さでは、引けを取らないうまさなんですけど。
GUNちゃん、ELLY贔屓でしたが、NAOTOさんもかなりスゴいかも。
と思いましたが、何より、まだまだ知名度上げないとイカンかな、と。
トンに関しては、も~完ペキでしょ~。
セットリストは長居と同じだと思います。
イメチェンしたユノもアゴがスッキリ見えて、ハネらかしているところも
10代の頃に戻ったようで、きゃわいかったです。
あと、カメラ目線のドヤ顔・ヘン顔もバンバン大放出してましたね。
ソレに比べると、チャミさまは特段、カメラ意識してませんから。
細かい表情については視力が追いついていきませんでしたけど。
また、去年と似てる?この間のSMTとも似てる?な白い衣装で、
ただでさえデカいふたりが、膨張色で一段とデカく見えました。
衣装替えは、黒のラメっぽいジャケットに変えてきただけかな?
トロッコはドームで使っていた2段式トロッコの使い回しだと思います。
あと、今までエイネで使った事あったっけ?なトースターも、
セリ上がりもありまして、バンドさんまで付いて特別待遇ぽかったデス。
(スジュ、三代目にはバンドは付いてませんでした。)
こうして、日韓のダンスパフォーマンスの違いを見てきた訳ですが、
スジュは上下黒のスーツ、三代目はカラフルな柄模様、トンは白と
衣装の色にも左右される部分があるかもしれませんが、
スジュは比較的メンバーが固まってるフォーメーション、
三代目はメンバーとメンバーの間にキョリがあるフォーメーション、
トンはふたりしかいないけど、ダンサーさんはふたりにくっついているし、
平均慎重だと、そんなに差はないと思うのですが、
いちばん大きく見えた+いちばん凝った振り付けだったのは、
トン・・・かな。
あ~これで、今年の日本でのトン活は終了ですね~。
ちと淋しくもあり・・・ですが、6集リリース頑張って頂きたいし、
上半期はよく頑張っていたと思うので、今年後半はあちらで
頑張って頂きましょう
東方神起、「a-nation」で圧倒! 会場をグループカラーに染める大人気 :: KpopStarz :: KpopStarz Japan
SUPER JUNIOR、「a-nation」で新曲披露 イトゥク「感動と幸せの瞬間でした」 :: KpopStarz :: KpopStarz Japan
三代目、新曲が半分以上か?だったので、
曲自体についていけない方が多かったと思います。
私的にはGOODでしたけどね。
確かに、スジュさん達は半袖or袖なし衣装にしてあげた方が
楽だったかもしれませんね。
なるほど、初登場だから、正装してきたのかもしれません。
あゆさんもエグさんもエイベの大御所さん達が1日だけの
トリだった中、2日間もトリを務めたのは、
やっぱ、その人気+集客力のたまものでしょ~。
トイレ休憩からコツコツ修行を積んできてのトリですから、
ファンでなくてもエイネ自体をずっと見てきた方なら、
それなりの評価はして下さったと思います。
また、彼らもその期待に応えて、素晴らしいパフォーマンスを
見せてくれました。
ソナポケも湘南もよかったし、後半はすごくよかったです。
あの公式うちわはひと回り小さくてもいいですね。
振り回されると迷惑だし。
去年のa-naから 1年・・・充実した1年でした。
ま~
しばし 残高回復に向けて 頑張らばないといけないですね
SJのスーツ姿は 暑そうで ちと気の毒でした。
夏仕様でよかったのに・・・初出場ということで ステージに敬意を表しましたかね。
出演順は・・・初にしては 暗くなってからのいい位置で・・・
個人的には JSBの面々のパフォーマンスに拍手~デしたですよ
質の高いパフォーマンスで魅せてくれたとおもいましたよ。
東方神起は地道な活動で あの位置を手にしたと思っております。十分なパフォーマンスでした。
長丁場 待ちましたが それだけのことはありました。
花火と共に 今年の日本活動 打ち上げでしたね~
赤い海もきれいでした~
青が残ってい=帰らなかった・・・ということですから
それはそれで 意味が大きいと思いました。
単三電池3つ と ボタン電池じゃね~発光のパワーが違いすぎる中 頑張りました
今日もですけど、昨日もめっちゃ暑かったです。
ま、雷雨に見舞われるよりかは全然いいですけどね。
いやいや、昨日はホントにスジュペンさんの多さにビックリしました!
あのデカタオル効果はすごいわ。
これからタオル合戦になっちゃうかも??と思いましたモン。
確かに上から見ておりましたら、スジュが終わった後に
帰っちゃった方もチラホラいらっしゃいましたし、
もっとキレいに赤のペンライトになるかと思いましたけど、
意外と青の公式ペンライトの数も多かったです。
お~WOWOWは26日の方かと思っていましたが、25日も放送してくれるんですね。
あんど、京セラドームに手形があるのか~。
トン絡みでない大阪出張があれば、ちと足を運んでみたいかな。
前列にいた赤のTONEツアーT来ている女子達がソナポケでも湘南でも乗りまくり、
スジュで興奮状態になり、三代目でトイレ休憩、トンでまたキレ。
あ~トイレ休憩って、この事ね~
トンが西日のきつい時間から出ていて、トリが取れるまで
頑張ってきたからこそ、初登場なのにトリ近くで唄えるように
なったのは明らか。トンペンさんらに囲まれて、アウェーな
雰囲気ではなかったですし、公式ペンライトもブルー。
サイコーなお膳立てだったと思います。
アリーナだったら、ありがと~ぐらいは諦めないと規制にかかりますね。
スタンドでもずっと花火は外に出てから見てますから。
昨晩のメールでは、今日はあゆ&BBである事はご存知かと
思って、お返事送っておりました。失礼!
ここへ来て、K-POPへの風当たりが厳しくなってきていますから、
スジュペンさんの中にも”あれは・・・”的な発言をなさっている方も
ちらほらいらっしゃるようですし、日本語で通せるトン
株は
更に上がったのではないかと思います。
これで日本での活動は”成功裏に終わった”ですから、
6集リリースに向けて、万全の体制を作って頂きたいですね。
相変わらず、お粗末さまなレポで申し訳ないです。
はい、長居ではエグ兄さん達が後に控えていたし、
8割がたのファンはエグ系だと思うので、
8割がたトン&スジュペンの昨日はアウェーだったと思います。
エグさんから派生した人達ね・・・ぐらいなのかな、まだ。
トンの曲数は公式発表では9曲になっていますね。
メドレーの曲は1曲カウントになったからでしょう。
でも、これだけやって頂けたら、ショーケース並み。
ちょっとK-POPに対する風向きが変わりつつある中で、
あちらの活動に移ると言うのは、タイミングがよかったと
思うしかないですかね~。
チャミさまの舞台挨拶には期待したいですが。
東京はお天気に恵まれて良かったですね
暑すぎでしたが・・・(笑)
今回でトンの日活が終了?かもと言う事や
SJペンに負けてはならぬ?と色々な理由あり~ので
トンペンさん達は長居以上に熱い応援だったみたいですね
この日の模様がWOWOWで放送らしいので
今からワクワク
カットが少なければいいのですが・・・
次は6集アルバムでまた新たな姿を見せてくれるのを
楽しみに待ちたいと思います
追伸:先日京セラドームに行って、トンの手形見てきました
指紋までくっきりでしたよ~
西日が当たる席でなくて良かったですね。
私はアリーナでしたが、日陰で助かりました
トリを務めた東方神起、オーラがハンパじゃなく、王者の貫禄でしたね。ビギも頑張りましたよん
駅から味スタに向かう途中、スジュペンさんの青いタオルがかなり多くてビックリ
ちょいと焦りました
でもトンの出番になり、レッドオーシャンの凄さを見たら感動してトイレ休憩にされていた昔を思い出し、感無量でした
地道な日本活動が実を結んで本当に良かったし、普通に日本語で歌い、普通に日本語で会話する東方神起が誇らしかったです。
それにしても初の規制退場には辟易しました。漸く外に出られても駅までの道のり半端ない混み具合
来年ももしトンが出演し、トリであれば、ラスト1曲は断念して帰ろうかと今から真剣に考えております
やっぱり素晴らしく素敵なステージだったようでやっぱり見たかったなっと
トンベンじゃない人が二人の懸命さや
パフォーマンスの高さを褒めてくれてるのも
嬉しいしファンとして誇らしいです
二人はもう帰っちゃったみたいですね。
夕べメールしてる時は
全く気づいてなかったんですが、
私大きな勘違いをしておりました
夜中にソニーさんのツイが上がるまで
今日トンが出ないって気づいてませんでした
これ気づいてなかったら西宮まで行ってる所
でした
イル活が終わってしまってさみしいですが
いよいよ6集でのカムバックが楽しみですね。
そうですか、三代目hにはちょっときつい順番だったんですね。
くやしかったでしょうね。。。
気持ちも新たに、また上を目指してくれるといいですね。
トン、会いたかったです。
単独コンサートみたいなセトリですしね。
去年のトリを務めた時も色々ありましたが、
今年はそれ以上のストレスを感じました。
あーあ、もう当分日本での活動はお預けですねぇ。
ひょっとして、チャンミンは映画プロモで
来日があるでしょうか。。。
にしても、二人揃って刈り上げ。。。
ヒョンはかっこいいのに、
チャンミンはどうしてもコボチャンにみえてしまう。
まーじょさん、いつも楽しい記事をありがとうございます。