この間TDLに行った時のお話。
我々がとあるアトラクションに並んでいると、前の女子高生ちゃん6人組の
半分が「じゃ~ねぇ~」と言って姿を消した。
しばらくすると、姿を消した3人がみんな揃いの
赤いミニーちゃんスリッパを履いて帰ってきた。
どうやら履いてきた靴が痛くて、スリッパを買ってきたらしい。
「あ、かわいいじゃん」 それはいい。
「それなら家でも履けるね」
おいおいおい!思いっきり、外履きしたスリッパで
家の中ウロつこうって言うのか???
TDL・TDSでパンプスでお越しになられる女子も、
ま・・・スニーカーよりパンプスの方が楽と言う人も中にはおられるでしょうが・・・。
我々のように、あそこに行くときゃいつも戦闘モード
いつもダッシュ可能なスニーカー派には、
いくらデートとは言っても理解不能なのよねん。
ましてや、スリッパけぇぇ~ざんす。
他にもいたのさ。バズ・ライオイヤーんトコにいる
どこがかわいいんだかわからない3つ目の宇宙人のスリッパを履いて
TDLの中を闊歩する女子高生・・・。
そう言えば、TDLには安い靴って売ってないかなぁ~??
ミッキーのスニーカーあっても、高いしね。
現世に戻ったら、絶対履かないし、履けないし。
クロックスのディズニー版みたいのがあったら売れると思うが、
それも高いだろうしね~。
やっぱ、高校生のお財布くんから出せる範囲としたら、
スリッパぐらいなお値段でないと無理って事かしら?
ちょっとオリエンタルランドの商品開発部さん、
考えてあげてほしいね。
はい。
ついでに・・・「そのまま家でも履ける」も・・・
私です。
でも、「スリッパを外で履く」。
これはあり得ないでしょ~~~
というか、TDR内は「夢と魔法の国」ではなく、
「異次元の国」となってしまってますね。
信じられない格好が多すぎます。
「クロックス、ありますよ!」と書こうと思ったの
ですが、これ、多分イクスピアリで。
(今はもうないのかな?)
一応、靴屋さんは2件、そこそこのお値段で提供してますよ!
勿論、「異様な国」を一歩踏み出ても恥ずかしくないような。
一応、今月いっぱいは仮装OK!となっておりますから、
スリッパも仮装のうちなのかなぁ~。
楽っちゃ楽だけど、そのまま家では使わないで
その場しのぎの~な靴は、どこのテーマパークでも
園内で手に入れるのは無理なんでしょーが、
滞在時間が長い分、オリエンタルランドも商品開発する
価値はあるんじゃないでしょうかね??
わざわざイクスピアリに行く時間も惜しい訳ですから。