今日、帰りに20日にグランドオープンした錦糸町オリナスを偵察してきた。
先週のシティリビングに特集してた記事を読んだけど、
墨田区太平、この住所・・・。私が買いたかった、でも、高くて買えなかった
マンションの隣にできた因縁の?ショッピングモールなのよね。
モデルルームを見に行った時には、何もなかったこの広大な土地も
すっかりビジネス棟もマンション棟もできあがっており、
ショッピングモールもオープンか・・・。
このオリナス、オリナス・モールとコムサストアや島忠なんぞが入っている
オリナスコアの2棟からできていた。
地下には東急ストアも入っている。
4Fにはシネコン(TOHOシネマズ錦糸町)も入っている。
ディズニーストアもあるしさ・・・。
確か、マンション挟んだ向こう側にもスーパーが入るはずだ。
(当初の予定では・・・。今は計画変更になっているかもしれないか?)
あ~。
このショッピングモールにスリッパで行くのが夢だったのに。
しかし、マンション等からだと、半蔵門線の駅もJRの駅も結構歩くね~。
どうせ、単なる負け惜しみさ・・・。
錦糸町オリナス
先週のシティリビングに特集してた記事を読んだけど、
墨田区太平、この住所・・・。私が買いたかった、でも、高くて買えなかった
マンションの隣にできた因縁の?ショッピングモールなのよね。
モデルルームを見に行った時には、何もなかったこの広大な土地も
すっかりビジネス棟もマンション棟もできあがっており、
ショッピングモールもオープンか・・・。
このオリナス、オリナス・モールとコムサストアや島忠なんぞが入っている
オリナスコアの2棟からできていた。
地下には東急ストアも入っている。
4Fにはシネコン(TOHOシネマズ錦糸町)も入っている。
ディズニーストアもあるしさ・・・。
確か、マンション挟んだ向こう側にもスーパーが入るはずだ。
(当初の予定では・・・。今は計画変更になっているかもしれないか?)
あ~。
このショッピングモールにスリッパで行くのが夢だったのに。
しかし、マンション等からだと、半蔵門線の駅もJRの駅も結構歩くね~。
どうせ、単なる負け惜しみさ・・・。
中はこんな感じ。
長細い感じは表参道ヒルズに似ているか??
錦糸町オリナス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます