まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

東方神起『OCEAN』プロモ(6月13日)@NHK『Music Japan』

2013-06-14 00:20:17 | トンもの

今朝は中釣り広告で、隣の車両でしたけど、『FRaU』に載っているホミンを見ましたわ。
6月だから・・・なんでしょうか、今週発売の女性雑誌は婚活系が多いみたいで。

さて。
先ほど本放送が終わったNHK『Music Japan』。

塩博士チャミさん、絶好調でございました。
録画しておいたMJを再生している間に、ツベにUPされてきました。
仕事が早いわ。

で、別件。
公式サイトに以下のような告知がUPされております。
タイミング的に大阪で・・・なのか、目撃情報のウラを取っていたのか。
こう言う不正が発覚あったのは、どこでだったんでしょう・・・。

付添の方とは違う人がいたって事なんでしょうかね~。
サインボールがGETできる確率が高いから??
ボールが飛んできたら、フツーに立ち上がって、取りに行っちゃったとか?
人として、何とも情けない話でございます。

INFORMATION | 東方神起 オフィシャルウェブサイト > 東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ 東京ドーム公演での車椅子スペース使用及び付き添い介助者についてのご案内

130616MJ

予告


【東方神起】動画コメント第1弾!! 新シングル『OCEAN』発売&今年の夏に挑戦したいことは?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東方神起『OCEAN』プロモ(6... | トップ | B'z@YouTube特番放送日決定... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makomama)
2013-06-14 08:47:21
やはり 何か美味しい事があったのでしょうね
ダカラわざわざ車椅子を使っちゃう・・・
以前私も アレっ?って思うような場面を見たことがあります
かつて万博も 車椅子では 待ち時間無くフリーパスで入れたり・・・
そんな噂が飛び交って 明らかに偽装な人を見たことがあります
世の中には 
駐車スペースを確保するために 車椅子シールを 偽装したり 
平気に不正で生活保護を受けている人とか。。。。

こんな事で本当に介護や保護が必要な方が不利になりませんように。

こんな事を考えると 本当にむかついて(←言葉が悪いですね)きます!
返信する
Unknown (MILKY)
2013-06-14 23:57:44
5日に規制退場を
お行儀よく待ってる時に
アリーナで係員に長々と何かを
訴えてる人がいて
近くに撮影してた人でもいてたのかな?って思ってたけど
そう言う事だったのかもしれないですね。
サインボールが飛んでくる確率高いと
思ってそういうことしてるんでしょうが、
そう言う不正する人が同じファンだとは
思いたくないですね。

今回のツアーではエイベも
厳しく対応してるみたいですが、
言いかえればそれだけひどいと言う事なのかもしれないですね。
ファンとしては2人に迷惑をかけずに
2人が大切にしてるものを尊重して
2人の「同じ時代にいられて幸せ」
という言葉に恥じないファンでいたいですね。









返信する
makomamaさんへ (まーじょ)
2013-06-15 00:49:13
makomamaさん、こちらにもコメありがとうございます。
彼らが車椅子で見ている人達に優しいって事を知って、
逆手に取ったんですかね~??
友人さまがケガをして立っているのが辛い時、
車椅子席って、どうやって取るんだろ~?と思った事が
ありましたが、事務局に問い合せたりするんですよね~きっと。
そこまでして、注目してもらいたいか?!デス。
こんな事で、ホントに大変な方々が不利になるのは
かわいそうです。
返信する
MILKYさんへ (まーじょ)
2013-06-15 01:03:38
MILKYさん、こんばんわ。
こう言う事を考えついちゃう、そう言う考えが理解不能。
その昔、誰か外タレ見に行った時に、通路のど真ん中に
電動車椅子の方が係員さんに誘導されて見ていましたが、
自由に動く事のできない彼・彼女にとったら、それでも
見えづらかったと思います。
でも、付き添いの人はいなかったなぁ~。
いたんだろうけど、別の場所で見ていたのかも。
介助が必要な方々が、こんな事で疑いの目で見られるように
なっちゃうのがホントかわいそう。
駐車スペースがあるか?とか、移動はスムーズにできるか?とか、
いろいろ調べて見に来ていらっしゃると思うんですけど、
そう言う方々の楽しむ権利まで侵害しないでほしいデスね。
一時的なケガの人は着席席で、本当に障害のある方が
車椅子席でと
申し込みに時に何かできないのかな?って思います。
返信する

コメントを投稿

トンもの」カテゴリの最新記事