パフォーマーになる宣言をしてから1年半。
ついに!今年は、フラ教室の発表会に出る事になってしまいました。
衣装は、とりあえずお辞めになった方から借りる事になったのですが、
これがまんまと着れちゃいまして。
断る理由がなくなってしまったのデス。
つけま、しなきゃいけないんだよ~。
アイシャドウは青に赤、口紅と爪はピンク指定。
つけま、した事ねぇ~し。
アイシャドウも、口紅もそのような色は持ってなねぇ~し。
ワタシには未知な世界でございます。
で。今日は人数の関係でチームを作る事になった同系列のお教室の皆さんとの
合同練習がありました。
昨日も、駅のホームでやたら髪が長くて、カメ(ホヌ=海亀)プリントのデカバッグを抱えた母娘2組を
見かけました。
今日も今日とて、電車の中でやたら髪が長くて、あちこちホヌプリント満載な、気合入ってまっせ!
な女性陣を見かけました。
さすがゲージツの秋!この時期、あちこちでフラの発表会があるのかしら??
まさか、この皆さんが合同練習のお相手??
とは思いませんでしたけれど、彼女らが降りていった駅からして、 コレにご出演なさる方々だったみたい。
HawaOki ハワイ×沖縄さいたま新都心リゾートウィーク
フラを習っている皆さんは、ひと目でわかりますね。
ソバージュ、ストレートの違いはあっても髪が長くて、どこかしらかにホヌ印を身につけていて。
ワタシは、まだその領域に達しておりません。
んで、合同練習。
ただ1列になって踊るだけでなく・・・フォーメーションチェンジやらがございまして・・・。
ステージに鏡はないですから、正確な振付を覚えるだけでパツンパツンになっているのに、
前に動いて、後ろに動いて・・・。
前の人と被らないような立ち位置をキープせんといかん、横の人と並ぶように立たなきゃいかん。
も~汗ぐっちょり。
すっかり余裕をなくした2時間余りでした。
今更ですが、プロってすごいですわの。
毎日のように身体に叩き込んでいるんだから、覚えも早いだろうけど、
人にお見せするレベルにまでなるのはホントに大変な道のりだなと。
ワタシにとっては至難の道でございます。
髪の毛も~発表会まで伸ばすにしても、あのような長さには達しないし・・・。
ヅラでも被るか。
どうする、アタシ
前から娘もま~じょさんの踊るとこ見たいって
言ってたのでひょっとすると親子で出没するかも
フラされてる方ってみんなストレートの
黒髪ロングですよね?
なんかヅラって動きにくそうじゃないですか?
コスパがどうなのかわからないけど
エクステどうでしょう?
うわ~ロン毛のま~じょさんも見てみたい
やめて~プレッシャーかけないで~~~~!
ヅラは調べてみたら、医療用からコスプレ用まで、
ピンキリみたいです。
コスプレ用なら比較的良心的な値段で買う事ができそう。
確かに、踊っている間にスポっ!とトンで行く危険性も
考えなければなりません。
けど、この地毛では・・・。
エクステも考えましたが、地毛が短いから足すに足せない。
どっちかと言ったら、色も白い方だし。
そ・・・ワタシはハワイアンなタイプではないのだ~。
=場違い。
もう4年ぐらい 1年に1回←^m^; くらいお会いしてますが ロン毛じゃないし 黒くもないですよ
あ~色は その時だけ染めるっていうのもありですね
ま いろんな人がいるってことで
お~そのようなセンセもいらっしゃるんですね~。
うちのセンセらは、皆さん、いろいろ頭に飾り等々を
つけるため、長く伸ばして折られる方ばかりです。
生徒さんは違いますけど。
はい、いろんな人がいるって事で、わが道を行きます!