まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

新丸ビル、グランドオープン!

2007-04-28 01:34:06 | 今日の出来事
ついに新丸ビルがグランドオープンを迎えた。
あのボヤ騒ぎのあった新丸ビルである。

会社から数分で行けるので、ちょっくら帰りに寄ってみた。
案の定、えっらい騒ぎになっておった。_| ̄|○


すっげぇ~人ざますぅ~!!



B1~7Fまでがショップ&レストランフロア。
1~2Fは吹き抜けになっており、
1Fには丸ビルから引っ越してきたユナイテッドアローズなど、
2Fはレディース小物関係。
3Fには”マルノウチボーテ”と命名されたネイル・エステ・
メイクアップ等々ビューティ関係のお店やビームス、バナリパなど。
4Fはメンズもの中心。
5~7Fはレストラン街となっている。

とりあえず、ぐるーーっと一周してみたさ。

お~げーのー人さんからもお花が届いておりましてよ。

いちばん多かったのは『笹岡』さんかな??






さすが、初代食いしん坊バンザイ!




服部先生からも届いております。




北海道モンときたら、松山千春?




味のIT革命やぁ~


7F(だったかな?)はラーメン博物館のような
レトロな感じのお店もあり、オヤジさんやおひとりさまOLでも
飲めるようなお店が並んでおり、外に出られるようになっていた。
ベンチもあったりなんかして、東京駅を眺めながら、
お弁当が食べられそうな空間であったよ。


最後はB1。こちらは成城石井など食品関係中心。
パンやさんにえっらい行列ができていた。
すっごい気になったんだけど、今日はあきらめ・・・。
並んだって買えないかもって叫んでたから。


またまた、食いしん坊バンザイ!


むむむ・・・。
こちらのお店にはえびちゃんともえちゃんが揃ってお花を。
話題のお店なのかしらん注目度高いぜよ。



丸ビルに比べると、大人な雰囲気が漂う。
昔の丸ビルをイメージした・・・ような重厚感が漂う。
しかし、人でごった返していたと言うのもあるんだろうけど、
何だかすっごく圧迫感があって息苦しい感じがした。
天井が低いせいのかな??

新丸ビルの完成で、地下は丸ビル・新丸ビル・
三菱UFJ信託銀行本店ビルがつながった。
ちょうど和田倉門(か?)の真下には、”行幸通り”なんちゅー
地下道もできた。さすが、三菱地所!すごいね。

さぁ、あとはブームが去って、どれくらい空くかが見ものだわ。
しばらく様子見て、空いた頃にレストランでも行ってみましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムーミン谷へようこそ! | トップ | コールドストーンクリーマリー »

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事