まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

ソウルMission2:『MIROTIC』をゲットせよ!

2008-10-09 00:38:26 | 旅行

引き回しの刑も終わり、ホテルのチェックインも済ませ、
まずやらなければならない事!

『MIROTIC』は手に入れられるのかの確認。

一応、輸入盤の予約も入れてあるから、家に帰ったら届いてるかも~。
だったので、買う気はそんなになかったんだけど・・・。

とりあえず、あの発売日に長蛇の列が出来ていた光化門にある
”教保文庫”さんを拝んでみたい。とホテルを出た。

ら、ホテルの目の前にあったちっちゃなCD屋さんにポスターが貼ってあった。

「お~これがウワサの?『MIROTIC』ポスターかぁぁ~!」
「ここでも買えるんじゃないの~??」
と店内を覗きこんでいると・・・。

「スミマセン。日本人の方ですか?」と、若いお嬢さん2人組が
声をかけてきた。
「はい。そうですが??(なんで、わかっちゃったんだろ??

「あの~ワタシ達は大学で日本語を勉強しているんですけど、
日本人と会話して録音してこいと言う課題が出ていまして・・・。
お時間があれば、30分ぐらいお話できませんか?」


「ん~そんなに時間がないんだけどぉぉ~。
(『MIROTIC』買いに行かなきゃいけないからさーーー。

「あ~そうですかぁ~。
その姿があまりにも悲しそうだったので、心を打たれてしまい、
「ん~じゃぁ~10分ぐらいならいいよ!
と言う訳で、彼女らの課題に付き合う事にした。

彼女らは短大の2年生で、高校2年から(だったかな?)授業で
日本語を習っていると言う・・・。
今回は、日本語の先生から出された課題で、
“日本人とできるだけ長く会話をしてこい!“と。
それで会話が成立していたら、合格?だそうな。

我々が何年かかっても英語をまともしゃべれないのに、
彼女らの日本語は、ちゃんと文章になっているから驚いた!

日本で言う・・・コージーコーナーみたいなレトロな喫茶店で、
(Mnetかな?)トンの映像が流れる中、インタビューが始まった。
ツーか、私らの方の質問が多かったかな

「今回は何をしに韓国へいらっしゃったのですか?」
「『アジソン』と『人気歌謡』のリハを観に来ました。
「誰のファンなのですか?」
「東方神起~!で、アナタ達は??」
「大野くんと相葉くん・・・。
「えっ嵐の・・・??松潤じゃなく?マニアだね~!


こんな感じ。
何やかんやで1時間ぐらいしゃべってしまった!
ロスタイム~!

コーヒー代は彼女達が払うと言ってくれたけど、
アナタ・・・娘ほどの?若いお嬢さんにおごってもらうなんて、
できませんわよっ

と言う回り道をしながらも、えっちら歩いて”教保文庫”に到着した。

すんごい大きな本屋さんだった。
規模的には青山ブックセンターか、紀伊国屋か・・・って感じかな?

広すぎちゃって、どこがCD売り場なのか迷ってしまったけれど、
ありましたよーーーー
”今週の売れ筋”っぽい棚に・・・。



しかし・・・。
実物みてなかったからさ。何かトンのだけ透明ケースに入っちゃってて、
コレって空箱=売り切れって事??と思ってしまいましたがな。

ジュンちゃんパパのピザやにも行こうと言う計画も立てていたので、
手ぶらじゃ行かれねぇ~べぇ~だったし、
やっぱ現場を見たら、すっかり買う気になっちゃった。
ジュンちゃんちもそうだけど、手ぶらじゃ日本に帰れませんゼ~

「値段書いてあるし、レジに持っていったら、奥から出てくるんじゃいの?」
で、おそるおそる持って行きましたゼ。

『MIROTIC』A version、B versionお買い上げ~

でっかいポスター筒ももらっちゃったよ。

「でもさ~テレビに映ってた大きな陳列棚ないよね~。」
「片づけられちゃったのかな~?」

とレジの向こう側に目をやると・・・。
ちょっと縮小されちゃたかな?みたいだったけど、『MIROTIC』が
ズラリと並んだ棚があったさ。いちばん上の写真がソレざんす。

お~んでも隣に並んでいるのは、SuperJuniorっすか~??



頼まれていた音楽雑誌も買ったら、ポスターをくれた。
じゃ、トンのポスターと一緒に入れましょと、
中に入れたとたん!底のフタが抜けて、カンカラカーーーン!と、
大きな音をたててフタが転がってっちゃったわ。
あまりにも長くて、何度も落としちゃったしさ。
そのたんびにカンカラカーーーン!

こりゃ日本に持って帰るのは至難の業かもしれない・・・。
とりあえず、めっちゃ邪魔っけである。
透明ケースも10㎝近くあって、それが2つだから、かさばるし。
だから、日本で予約したのにさ・・・。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウルMission1:ヨンハツア... | トップ | ソウルMission3:『Asian So... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこで買うことに意味あり (エメ)
2008-10-09 08:40:11
向こう学生さん達には嵐、大人気ですね。あと山ピー
韓国人では、SHINeeが人気のようですね。
このディスカッションタイムは、結構楽しい時間だったかも?
あっという間の一時間だし。
トンのCD、やっぱりそこで買わなきゃね
たぶん日本盤も買うんだろうけど
でもあのケースは、ディスプレイ用かと思っちゃいますよね。
ネットで買ったのは、どういう状態で届きましたか?
中身だけ?
返信する
みあね~ (Ricky)
2008-10-09 18:30:09
まーじょさん、

重い雑誌とジャマなポスター持たせちゃって

日本人を代表してエメさんとインタビューされちゃったんですね
嵐はにんきありますよね~
私は桜井君が好き
返信する
予習できました(*^_^*) (yumi)
2008-10-09 19:59:38
まーじょさん、向こうの学生と1時間も話したんですか?
そして、その内容が授業で公表されるんですよね!?
すなわち、日本代表ですか
日韓交流の架け橋 っつうことですね

ところで、教保文庫はそんなにデッカイんですか?今度行きたいと思ってたので、覚悟しておきます。
返信する
日韓交流 (ピルエット)
2008-10-09 21:35:05
まーじょさん、トンばんは。ほぉ~、あの忙しさの中、日韓交流してきたんですね!えらいです!断ったらかわいそうだものね。でも10分が1時間になっちゃうなんて、盛り上がったんですね。
その彼女がどのようにレポをまとめたか、見てみたいなあ(笑)
嵐は韓国でも人気あるんですねぇ。ちなみに私はリーダー大野くんが好きですよ。リーダー好きなのかな、私って(笑)でも同じリーダーでもユノとは全然タイプが違うけどね。
返信する
でも肝心な事を・・・(>_<) (まーじょ)
2008-10-09 22:53:35
エメさん&Rickyさん&yumiさん&ピルエットさん、
まとめてこんばんわ。

質問されてたと言うより、質問攻めしてたのは私の方で??
でも、肝心な事を聞くの忘れちゃったんですよね。

なぜ日本人だとわかったのか???

エメさん、ホントにお疲れさまでした。
あっと言う間の1時間でしたね。
普段、ああ言う年代の女子としゃべる機会がないし、
また異国の方との交流も日本語OK!でできると言うのも
貴重な体験でしたわな。
メルアド教えてもらえばよかったですね~。

Rickyさん。
正直言って、トンのデカポスターより重いですよ。
Wポスターで、鉄砲かついでいるみたいだったけど??
彼女らの話では、多くの日本人と長く・・・がよかったみたいです。
代表・・・じゃないと思うけど。

yumiさん。
教保文庫は1フロアしかなくて、大手書店を1フロアに収めたら、
あんな感じ?ってなくらいな大きさです。
韓国の皆さんは本がお好きなのかしら?
って思うほど、たくさんの方がぶ厚い本を立ち読みされてました。
雑誌コーナーなんて、ホントに狭かったモン。

ピルエットさん。
知らない人に、更に異国の人に声をかけるって、すごい勇気がいる事だと
思ったんですよね~。
いくら授業の一環とは言え、彼女らは相当ドキドキしていたはず。
なのに断られちゃ~と思ったら・・・。
でも、お陰でカシちゃんと話が出来たみたいな感覚で
楽しい時間を過ごす事ができました。
ピルエットさんも早くパスポート作っておいた方がいいですよ。
緊急出動あるかもしれないし。
それとこれとは無関係???

返信する
本屋さん (エメ)
2008-10-10 00:21:06
そうそう、家族で本屋さんに来て、みんなで座り込んで読んでますよね。
図書館のような雰囲気です
ほらほらオネオ(オンエア)でのキスシーンのように
返信する
オネオ (まーじょ)
2008-10-10 01:01:21
エメさん、こんばんわ。

『オネオ』と言うのも彼女達に教えてもらいましたね。
逆に韓国語を教わってくればよかったですね。
若者言葉を・・・。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事