
7月21日、TDS・ロストリバーデルタに新アトラクション
『レイジング・スピリッツ』がオープンします。
そのプレビューご招待券が当たっちゃった~!!

師匠、ご協力に感謝します!
しかし・・・。ん~
ヨンハのイベントと重なってしまうぞ。
どっちも捨てがたい。
こりゃ掛け持ちするしかないか・・・。
〔午前中〕TDS
〔昼〕東京横断大移動
〔午後〕ランマ・・・か。
すっごいハードスケジュールになる事、間違いないっ!
つーか、どう考えてもヨンハの方が競争率が高い!
押し合い・へし合いになるのは予想がつく。
考えただけでもおぞましい・・・。
そう言うの大の苦手だから、ちょっとしり込みしているのは確かだわよ。
とりあえず、ミッキーしゃんは私にお披露目会に来てね!
と言ってきた。
ヨンハのFC枠も当たってくれれば、「私を必要としているのね!
」と思えるが、
はずれたら「おめぇ~なんか、来なくていいよ!」って事だろう。
さぁ
ヨンハよ。私を当選させてくれるかね
どうするよっ???

『レイジング・スピリッツ』がオープンします。

そのプレビューご招待券が当たっちゃった~!!


師匠、ご協力に感謝します!

しかし・・・。ん~


どっちも捨てがたい。


〔午前中〕TDS



すっごいハードスケジュールになる事、間違いないっ!
つーか、どう考えてもヨンハの方が競争率が高い!
押し合い・へし合いになるのは予想がつく。

考えただけでもおぞましい・・・。

そう言うの大の苦手だから、ちょっとしり込みしているのは確かだわよ。

とりあえず、ミッキーしゃんは私にお披露目会に来てね!

ヨンハのFC枠も当たってくれれば、「私を必要としているのね!

はずれたら「おめぇ~なんか、来なくていいよ!」って事だろう。

さぁ


まーじょさまの運の強さ
昨日、かなり強引にシーに久しぶり(?!)に
参りましたが、いや~、やっぱり平和なのは
宜しゅうざんす
「レイジング・スピリッツ」、無人の試運転を
してましたよ~
ところで、附近では新しいスナックワゴンも
一足先にできたみたいですが、残念ながら昨日は
たどり着かず・・・
このアトラクション、身長制限が下限だけではなく、
上限もございますのよ!
しかし・・・ガイドブックには上限は記載されていない・・・
それにしても、スティッチファンには申し訳ないが、
何故ゆえここでまでもこの宇宙人が登場する必要が
あるのやら・・・解せませぬ!!
あ!ちなみに、上限は確か195センチとかでした・・・
いつもお世話になっております。
『レイジング・スピリッツ』、360度回転するとは書いてあったから、肩にバーが降りてくるって事っすよね?
へぇ~身長制限上限があるとは・・・。
って事は立って乗るの??
さすが、おっしょさま
これはメルマガねたでしょーか?
イメージ図を見る限りでは普通に座る形です。
あら?でも・・・あの「トロッコ」では肩にバー、
無理そうな気が・・・
360度回転なんて絶対に小心者の私が乗らない!
はずが何故かパリでは2つ、乗ってしまいましたが
(しかも、はまって、パリ版スペースマウンテンは
2回続けて乗る始末・・・)、夜中だったからか、
ぜ~んぜん怖くなかったんですよね・・・
しかし・・・やっぱり肩にバー、記憶にない・・・
少なくとも、立って乗る形ではない・・・はずです。(そんなんでしたら、それこそ、「ぜったいに乗らない!!!
勝手に「パリにあるのを持ってきた」と思い込んでいるのですが・・・
さすが、ししょーはワールドワイドね。
今月のディズニーカレンダー、
まさに『レイジング・スピリッツ』であったと、
今
青く写ってるのって、バーじゃないかなぁ~??
でも、他のイメージ図を改めて見直して見ましたら、
確かに肩にがっちりとしたバーがかかってました!
360度回転で無い方が怖いですけれどね。
かな~り怖そうな演出にしてますよね、HP
それにしても・・・何故ゆえにスティッチなのだ・・・