見出し画像

魔女の花籠

整体…指圧

今日も、ありがとうございますm(_ _)m

もう20年以上前?
初めてぎっくり腰になった時
整体に行ったら、
滑り症?…治せないって言われて
病院の整形外科に行った。

腰の辺りから、麻酔を打たれ
2時間くらい、頭を下げないで寝てる…麻酔が頭に上がらないようにって
2時間たつと、感覚が戻ってきた。

でも麻酔が切れるとまた痛くなる!
効かないからと言って
次に麻酔薬を倍にして、打ったら、2時間で足の感覚が戻らなかった!
あのときは怖くなった( ゚A゚ )だから、整形外科には行けなくなった!

痛くて、だんだん体がまっすぐならない!
背中が鉄板のように固くなった!
動くときは、勢いをつけて歩いた。

それでも、病院には、行けなかった。
病院は、痛みを薬で止めることくらいで、根本的に治せないって思ったから。

主人も同じ考えでした。

ある時、指圧の話を聞いて行ってみた( ̄ー ̄)
1回施術してもらっただけで、体がまっすぐになった!
すごい( ゚A゚ )
痛い腰のところには触れず、頭から足の先まで全身を指圧してくれた…

その人曰く
「体は、骨のまわりに筋肉が付いている。その筋肉が固くなると、骨が自由に動けなくなる。ある程度は大丈夫だけど、固くなってくると、骨がズレる。それで、ヘルニアとか滑り症になる。」
「体は、筋肉で骨を支えて繋がって
いるから、腰が痛いから、腰だけを治せばいい訳ではない!」
「歪みは、離れれば離れるほど大きくなるから。体全身の筋肉を指圧して、バランスを診ながら治していく。」
その人に診てもらう時は、時間がかかった、。
指圧して、関節を動かし?様子をみる。そして指圧して、関節を動かし、様子をみる…
と言うふうに、同じところを3回は指圧して、体のバランスを診ながら治してくれた…

体、全身の筋肉が骨に影響しているってこと、
筋肉は柔らかいと骨が自由に動く。
体は繋がっていて、どこか悪いとまわりがカバーする。
だから痛いところ、そこだけを診て治すんじゃなくて、全身を診なきゃいけない!

その人に教えていただいた(。-人-。)








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る