artのしおり

artist高村牧子の見たり感じた事を記録しておくページ、美術館とか固有名詞にリンクをはっています。

国立新美術館でランチ

2012-10-19 | 

公募展を見に千代田線乃木坂駅直結の国立新美術館に行った。
昼前に着いたので、いつも混んでいて入らない3Fのブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼに行ってみた。
おお、空いている。これは展覧会を見る前にランチにしてしまおうと決めて、メニューを見てみると、リヒテンシュタイン展特別コース(6800円)はお高いけれど、本日のランチセットは2000円とリーズナブル。
コーヒーと充実のデザートもついてかなり満足した。癖になりそう。

レストランの向かいのアートライブラリーにもよって現在開催中の企画展のカタログをゆっくり座って読んだ。他の美術館の過去のカタログや画集がたくさんあって、いつまででも居たくなる。

・・

公募展を見た後も1Fのカフェ コキーユでマキアートでまったりした。

この建物ができた時はガラス張りのデザインも、どうかなぁと思ったけれど、暖房も冷房も入れてないこの季節は外の緑がよく見えて、とても気持ちがいい空間だなぁと思った。


フランス料理(レストラン) ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿