
東京都庭園美術館で最終日のクリスチャン・ボルタンスキー アニミタス-さざめく亡霊たちを見た。
入り口を入って、まずインタビューの部屋へ同じ物がユーチューブで見れます。
フランス語ってやっぱり耳に気持ちよい。
インタビュー24分すぎ『その話を知っていることが実際にその場所に行って観ることより意味があるのです』など、私が思うことと同じ。
フランス語の文字を見たいと思ったのに図録は英語と日本語だった。
まなざし、天井で回る天井扇がいい感じ。
朝香宮邸ならではの展示でした。
東京都庭園美術館で最終日のクリスチャン・ボルタンスキー アニミタス-さざめく亡霊たちを見た。
入り口を入って、まずインタビューの部屋へ同じ物がユーチューブで見れます。
フランス語ってやっぱり耳に気持ちよい。
インタビュー24分すぎ『その話を知っていることが実際にその場所に行って観ることより意味があるのです』など、私が思うことと同じ。
フランス語の文字を見たいと思ったのに図録は英語と日本語だった。
まなざし、天井で回る天井扇がいい感じ。
朝香宮邸ならではの展示でした。
美術関係全般に興味はありますが全くの初心者です。
よろしくお願いします。
コメントにも書き込んでくださったのにお礼が遅くなりました。
読み応えのあるブログで過去の部分を読ませていただきました。(とても全部は読みきれませんでしたが)
こちらの更新はゆっくりですが、よろしくお願いします。