丹後発グラウンド・ゴルフ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

グラウンド・ゴルフ 11月決算報告

2016-11-30 16:35:43 | グラウンド・ゴルフ 日記

 11月も今日まで 

今日は先日受診した MRI 検査の結果聞きに病院へ

測定毎に増えていた PSA 値 前立腺がん 覚悟して居たが、

結果は所見見当たらず また来年の健診受けて下さいとの事

医者に 見放されて 来た。 此れで 2年続けて 無事通過。

 

今日は曇りでグラウンド使えたが 病院予約が 12:30

帰って来たのが 3:40 従って グラウンド・ゴルフ出来ず・

 

11月 決算報告だけ

ゲームした日 19日

ゲーム数    76ゲーム

総打数      1474打

1ゲームアベ  19.39打

①数          27個

①アベ       2.8ゲームに1個

 

上記 内 各種大会  9大会  34ゲーム

1位   7位  12位   15位  54位 114位  

順位不明 3回(成績表なし)

以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回京都府障害者のつどい

2016-11-28 16:56:09 | 障害者 福祉会 行事

 11月27日(日) 京都縦貫道で京都南部から京都北部まで

比較便利になった 京都北部 京丹後市 京都府丹後文化会館で

第17回京都府障害者のつどいが開催され 参加しました。

生憎の雨で会場周辺にて誘導案内されて居るボランティヤ・役員さん

ご苦労さんでした。

京都府中から約800人参加され 障害者の体験報告・作業所の利用者の

ステージ発表 合唱・手話劇 等

日頃 障害者福祉事業に功労の有った方々の 表彰など

 

今回 参集された障害者は全体の一部の方々ですが それでも多いです

何時も行事に参加する度 障害者の多さにびっくりです。

世界的には パラリンピックも有ります、

障害を持ちながらそれぞれ一所懸命頑張って居られる 

自分も励みに成ります。 後少し ”頑張ろう”

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい良い天気に成りました、

2016-11-26 19:51:35 | グラウンド・ゴルフ 日記

 午後1時 図書館で”澤田ふじ子”公事宿事件書留帳シリーズ

にたり地蔵 ・ 悪い棺 ・ 釈迦の女  3冊借りて来た、

入口に 期限切れ 廃本 ご自由にお持ちくださいの中から

数冊頂いて来た、(此れは いずれ資源 ”ごみ”になる運命)??

 

天気も良いし 引き続き グラウンド・ゴルフ練習に 加悦奥へ行く

20人程で 4ゲーム遊び お先にで退席 皆さんは継続

今日は 21/16/22/19=78打 ①2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ 「本」

2016-11-22 20:39:16 | 日記

 グラウンド・ゴルフも大会予定特に無し。

練習は 主に 午後なので 午前中は読書で過ごす、

何時も 図書館で借りて読む、 最近 読んだ本

2週間で大体 4~5冊 借りては 返すの繰り返し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報 ”ハズレ”

2016-11-22 20:22:02 | グラウンド・ゴルフ 日記

 ”ハズレ”て良い天気に成った、

午後 何時もの加悦奥へグラウンド・ゴルフ練習

6人~12人とゲーム毎に増え 5ゲーム遊び お先にで

4:30退出した、

数日来の雨で湿ったグラウンドで 今日は 4発入ったが

4打も 6ヶ出て 良かったり悪かったり で救われた、

14/25/17/16/18=90 アベ 18だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気悪く ”暇”

2016-11-20 13:46:49 | 日記

 週末天気悪く ”ひま” ”暇” !ひま!

 

19日 ガス屋さんの展示会見に行き 来場記念品 「お餅」頂き

コーヒー等 接待受け 出会った人達と だべって

 

午後は 近くのショッピングセンターで開催の 作品展示会見に行く

盆栽・ちぎり絵・写真・キルト・創作帯結び など拝見

盆栽など度々見た作品ながら 何時も同じに見える 手入れの苦労

感じる、 (松など1年で凄く伸びるのに)現状保持は大変な努力

 

20日日曜なれど 天気悪く 自宅で 「読書」

安部龍太郎 著者  天下布武 夢どの与一郎(細川忠興)

読書中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各科めぐり

2016-11-15 17:34:36 | 日記

 朝から雨 

 1年前から予約の 耳鼻科 受診 聴力検査(特に変化なし)

序に 就寝時 鼻詰まり 口呼吸を訴え 点鼻薬処方

 

町の健診で 前立腺がん 引っ掛かり 泌尿器科 受診

PSA値 4・230  4・780  5・355 検査のつど増えているので 来週 MRI 検査

(昨年も MRI 検査 触診 の結果 治療必要無し)だったが、今回は???

 

序に 皮膚科 (水虫) 今使用中の薬 合って無いので薬 変える 

整形外科 (膝痛い)歩行には差しさわり無いが

正座が出来なくなり 就寝時 痛みを感じる、 ひざ関節が少し腫れているので

湿布 処方 

 

 一日 病院で過ごし 待ち時間 持参した読書 はかどる

   (門田泰明 黒豹奪還 ) 凶悪 テロ対警察の戦い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 椿築輪 G・G大会

2016-11-14 15:35:31 | グラウンド・ゴルフ 日記

 椿築輪 (つばきのわ) 地元若手の建築組合の主催で

滝G・G場に 82人 集まり 8×3 24ホールマッチ

5回目にして 初めての参加でした、大半は常連さん

又 滝G・G場の 年会員さんも多く参加でした。

 

優勝は 46打 ①4  殿

2位   47打 ①3  姫

3位   47打 ①2  殿

4位   49打 ①3  殿

5位   50打 ①2  姫

12位  53打 ①1  My (19/16/18)

相変わらず ①の取れない My は 上位が苦しい。

参加賞に 移植コテ を頂きました。

 灯油ポリ缶 と 灯油ポンプ 獲得された夫婦が有りました。

 

此れが今年度最後の大会に成るか、 

今の処 この後の大会予定 入って居ない。

数か所 天気次第で 月例が 行われるかナ??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンド・ゴルフ

2016-11-14 15:02:28 | グラウンド・ゴルフ 日記

 11月11日 クアハウス岩滝 月例大会 〆のチャンピオン大会

秋晴れのの良い天気 出発時川霧の中走行し 天の橋立サイド

阿蘇シーサイドグラウンド・ゴルフ場は晴れ渡っていた、

所定の条件クリアーされた 97人でチャンピオン大会スタート

月例と同じ 8×3 24ホールマッチ 意気込んでの参加でしたが

残念ながら空回りに終わる。  20/23/19=62打 

またまた トンネルだらけ 裏口閉め忘れ 止まらず ダメゲーム

此れでも チャンピオン大会か????の感じ

 

優勝は 一発 ダイヤモンドの 地元の選手 20/6/19=45打 ①3

2位 19/12/17=48 ①3  3位 18/20/10=48 ①3 京丹後の選手

4位  49打 ①2  宮津の選手 5位 51打 ①3 地元与謝野町

(ホールインワンの数の割に 打数は多いが 難易度が高いのか??)

此のコースとしては チャンピオン大会にふさわしい 数字で 〆の大会終わる。

 

雪のシーズンは グラウンドもお休みに成り 芝生の養生をし 

大会は 翌年 4月 再開予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年度 月例 加悦奥 チャンピオン大会

2016-11-10 18:16:12 | グラウンド・ゴルフ 日記

 曇りで寒くなりました。昨日ほどでは無いが、

加悦奥 愛好会 月例大会の〆 チャンピオン大会開催

28年度 8回開催され上位 20位 入賞者が参加資格者

8時に集まった 66人を 抽選で組み分け 上・中・下 段のコースに振り分け、

各コース 2ゲームづつ 6ゲーム 48ホール ストロークマッチ、

昨日来の雨で グラウンドコンデション良好の筈 何時もは砂利が浮いて

荒れコースなので 雨天の翌日はコース状態良いと 張り切って居たが

スコアーに恵まれず 同伴競技者間で傷の舐め合いしていた。

結果 優勝は 17/21/19/20/15/13=105 ①4 ヤスイ

    2位   20/18/19/16/20/14=107 ①4 タカダ

    3位   14/19/22/22/13/20=110 ①4 キタカゼ

    4位   112 ①4   5位 115 ①2   6位  117 ①2

    7位  20/18/22/22/17/19=118 ①1 My でした。

 10位まで入賞  11・22・33・・・ 15・20・25・・・  18・28・38・・等

 飛び賞・並び賞・ラッキー賞 有り

 

諦めて居たゲームだったが 何と 7位入賞と ラッキーでした

ワイフは ①3発 乍 出入り勘定の激しいスコアーで 圏外に終わる。

 My ワイフ 15/27/26/17/22/21=128  ①3 有るのにダメでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする