今日は、映画館のレディースデー!
「何者」が見たかったので、仕事後に見に行こうかな?って思ったのですが
家にメガネを忘れてきて、ちょっとバタバタするかなーと悩んで
「やっぱいこ!!」って思い立ち、急いで退社して映画館へ向かいました。
チケットを買って、ちょっと雑貨屋さんをぶらぶらして館内へ。
レイトショーはとっても人が少なくてびっくり。
平日はこんなもんなのか。
人がパラパラっとしかいなくて、前の方の席をとったのでもはや1人きりで見ているようでした。
あ、ちなみに人生初、一人映画館。
一人ライブにしょっちゅう行ってるのでむしろ気楽なくらいでした。
また行こーっと。
ちなみに、映画の感想。
原作をだいぶ前に読んでいたので内容は知っていましたが
原作とのギャップもなく、面白かったです!
素人目から見れば、キャストもよかったし演技もすごく良かった!
中田ヤスタカの音楽も素晴らしかった!
最後の演出が、個人的にすごく好きでした。
就活なんて、もう何年も前のことだけど、色々思い出すこともありました。
私自身は、必死に就活をやっていたわけではないのですが
周りがすごくギスギスしたり、いろんな噂が立ったり
大変な時期だったなぁっていうのは思ったし
会社によってはすごく悪い印象のところもあったり
人事の人にイラッとしたこともあったりで
そういうのを思い出すと、共感できるポイントはたくさんあった。
感情がリアルだし、実際、身の回りによくあることだなって思える部分が描かれていました。
佐藤健と菅田将暉がめちゃくちゃカッコいい!
菅田将暉は歌までうまい。。。
二階堂ふみは、嫌な女の役を見事に演じていて、ほんと、見ていてイラッとしました(笑)
あー、見に行ってよかった。
仕事後に映画を見に行くなんて、理想のOLライフ!
めちゃくちゃ楽しかったっ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます