Ever Onward

ライブ大好き。日常生活を楽しむべく、退職しました。。。約1年の無職生活後、現在はゆるいフリーター生活を送っています。

バイト初めて1ヶ月!

2018-10-29 19:21:35 | ただのつぶやき

バイトを始めて1ヶ月が経ちました!
少しずつ慣れてきたけどまだまだ分からないことがあります…
あまり電話がかかってくることはないですが、今日久々に電話を取ったら、名前全然聞き取れなかった。
まぁあれは相手の言い方が悪いな(笑)
誰でも分かってると思って早口で言うなーっ!!

できることが増えてくると、働いたー!っていう実感があって楽しいです。
もっとテキパキこなせるようになりたいー。
そして慣れたら、夜も何かバイトしたい。。。
けど3月くらいからでいいかな。

先週はあまり食費を使わずに過ごせました。
ドコモの期間限定ポイントが結構あって、何に使おう…と思っていたら京都の高島屋で北海道展をやっていて、食べたいものが色々あるので、木曜日に行ってみようかと思います。
先週もそごうの北海道展に行ったけど…(笑)
食べたいものいっぱい食べるぞーっ!!
今から楽しみ!ふふふ。

今日はあまりお腹が空いていないので、夜ごはん抜きです。
お腹空いて目が覚めちゃうかも。。。(笑)

スイートポテトシフォン食べたかった…

2018-10-27 19:48:46 | 日々のできごと

今日はバイト後にスタバへ。
スタバの500円クーポンが10月末までだったので…。

スイートポテトシフォンとドリンクお持ち帰りしようと思ったけど、スイートポテトシフォンが見当たらず…
ありますか?と聞いたら、もうなくなりました、と…。
期間が終了したのか、お店になかったのかよく分からないけど、食べられず…。
くぅぅ。
食べれないと思うと余計に食べたくなる。

飲み物は、喉乾いてたからアイスティー(ブラック)にしたけど、ベンティでも410円(税抜き)なので
ホワイトモカシロップを追加してみた。496円。クーポンギリギリまで使う(笑)

思ってた以上に甘い…甘すぎるっっ!喉の渇きが癒えない(笑)
帰宅してから豆乳を入れました。
牛乳なかったから豆乳にしたけど、結構合ってて気に入ったー!
ちなみに氷抜きにしたのでカップにかなり余裕がありました。
持って帰る間に薄くなっちゃうのがいやだったんだけど、氷なしにしたら半分くらいしかなくてびっくり。
まぁそんなもんかー。
結果、豆乳を入れやすかったのでよかったです(笑)

今日は先輩にもみじ饅頭(生もみじ)をもらったので、それをおやつに食べました。
スイートポテトシフォンへの未練は断ち切れない…
明日、もういっこの近くのスタバに行ってみよっかなー。
秋スイーツがどんどん終わっていってしまう!!食べなくては!!!
明日はカフェでモーニングでもしようかと企んでいます。

今日の夕飯は、インスタント(袋)の焼きそばでした。
5袋入りの1袋がずっと残っててやっと使えた。
豚肉と玉ねぎ入れて、目玉焼きのせました。
おいしかった。お腹いっぱいで眠たいな…。

昨日のこと

2018-10-25 21:11:45 | 日々のできごと

今日は休みだったけどだらだらして友達とLINEしたくらいなので昨日のことを書こう。

昨日は、バイトが終わってからそごうの北海道物産展に行ってきました。
私が芋・くり・かぼちゃが好きなので、先輩が「そごうの北海道物産展でかぼちゃのソフトクリームがのったサンデーがあったよ」と写真を見せてくれて、土日は混むなぁ、そのうち行こうーと思ってたら最終日になった。
最終日は6時閉場…!
15時にバイト終わって一旦帰宅して、荷物を置いて家を出て、16時すぎに会場に着きました。
お目当てはルタオのサンデー。
入口からすぐのところですぐ発見できた。
もう売り切れてるかなぁ、って思ったけど列もそんなに長くなくて、5人待ちくらいで余裕でした。
540円。思ったより安い!
チーズケーキと、かぼちゃ&バニラのソフトクリーム、ゴーフルみたいなクッキーがついてました。
ソフトクリームは、バニラが結構濃厚で、かぼちゃが消されてたような…(笑)
もっとかぼちゃを感じたかった。。バニラいらんよ!!
でも、さすがルタオ、味はおいしかったし満足。

その後何かお弁当でも買って帰ろうかなーとみていたけど、すごく高いし、昨日はまかないランチもすごい量だった&サンデー食べた直後なのであまり魅力を感じず…。
馬油クリームだけお試ししてそごうをあとにしました(笑)
フルーツジュースとかあったら飲みたかったのになー。
今週からは、京都の高島屋で北海道物産展があるみたいで、そっちは気になる商品がたくさんあったので、来週そちらへ行ってみようかと思います。たしか京都行の切符が1枚あるので。

そごうの後は三宮をぶらぶらして、その後、マッサージに行くことにしました。
最近は足がとにかく疲れていて、三宮で以前、安くて結構いいところがあったのでそこを急遽予約。
19時から予約がとれたので、サンマルクに寄って時間をつぶすことに。
一人でカフェに行っても暇なので本を買ってから行きました。
「論理パラドクス」という本が面白そうだったので、買ってみた。
「論理バラドクス 勝ち残り編」というものもあり、とりあえず2冊とも買ってみた。
たまには頭を使おう。
サンマルクは結構空いていて、静かだしゆったりできて最高でした。
お腹すいてたらハロウィンチョコクロも食べたかったなぁ。
10月中しかないのかな…また行かねば!!

マッサージは90分。
ボディ30分、眼精疲労30分、リフレ30分。
どれも選べず長いコースにしてしまいました…。
フリーターのくせに贅沢。
でもこれで4700円なのですー!ひゃー。
ポイント使って100円引き。
足湯もできて幸せ!
ふくらはぎは疲れてるからちょっと痛かったのと、頭も痛い箇所は痛い。
ちょっとずれると全然痛くないとこもあるのに。
足つぼはやさしめで全然痛くなく、足の指のマッサージがすごく気持ちよかった!
またやってもらいたーい。
それと、肩こりがひどいから肩と首は痛かったなー。
頭すっきりしたし、行ってよかったー!1か月後くらいにまた行こうかな。
それとリンパマッサージがすごく痛い。
やさしくしてくれてるけど痛い。。。
なんか悪いのか、つまってるのか?
家でもやろうかな。

そんな感じですっきりできたので、一駅歩いてから電車に乗りました。
とっても満足!これからもバイト後の時間を充実させていけたらいいなー。

久々にシートマスク

2018-10-22 23:08:35 | スキンケア・ヘアケア

最近、スキンケアはあまりせず、化粧水くらいで済ませてます。
今日は久々にシートマスクをしました。
我的美麗日記のアロエのやつ。
このシートマスク、美容液たっぷりついてて、目に入る(笑)
いつもあまった液を首や腕にも塗っています。
でもシートマスクも頻度減らしていこーっと。

肌はあまり弱くはないですが、結構脂っぽいので、クリームとか塗りすぎるとテカるし、ニキビができます。
なので、洗顔・化粧水だけしている方が、お肌の調子がいい。
乾燥してる時だけ手入れしよーっと。
この前久々に会った友達が、すっぴんっぽいのに肌がすごくきれいだった。
おそらくファンデーションはしてなかったと思うけど透き通るような肌!
普段からメイクあまりしないと言ってたから、それがまた肌にいいんだろうな。
あんな肌になりたーい!

最近、仕事に行く時の服が決まってきました。
カーディガン+ネルシャツ+デニム。
たまにカーディガンがパーカーになったり、デニムをスカート+レギンスにしたり。
ネルシャツ率高め。
パターン少ない方が、悩まなくて済むからいいですね!
私服の制服化、憧れます。
今後は決まりきったパターンでローテーションしたい。
今年の秋冬も、なるべく服を買わずにいきたい。
買うとしたら1つ捨てる!いや、2つ捨てる!(笑)

実家から食料が届く

2018-10-21 22:51:46 | 日々のできごと

実家から色々と食料が届きました。
メインは新米。5kgもらった!これでしばらく買わなくて済む。わーい。
それと、牛肉、豚肉や野菜、母が作ったコロッケやヒレカツ、インスタントの味噌汁、ゼリー、ジュースなど。
ま、いらんやつもあったけど助かる(笑)感謝感謝。
お肉もおかずも多すぎて食べきれそうにないので、姉と分けました!
姉も数日は食料買わなくて済む、と喜んでいました。

今日はあか牛のハンバーグを焼いて食べました!
付け合わせに人参、たまねぎ、ピーマンも。
淡路島で買ったデミグラスソースをかけたらとってもおいしかった。

そういえば、一昨日はバイト先で明太子をいただきました。
なかなか自分では買わないから嬉しい!おいしかったー。
まだまだたくさん残ってます。ほんとにありがたい。

はぁ。でもダイエットをちゃんとしないとな。
太りすぎてヤバい。
あ、でも明日か明後日にそごうの北海道物産展行くんだった。
目当てのかぼちゃのソフトクリームだけ食べて帰ろ…。
その後はしばらく食料買わずに過ごしたいー!
できるかな…。