先週の日曜日はたんばらラベンダーパークへ行ってきました。
朝6時に出発、北関東高速道路を利用したので8時33分に到着しました。
すでに駐車場には50台くらいの車が停まっていました、
ロッジは改装中で、場外に入場券売り場が有りました。
リフト乗り場もガラガラ状態でした、カメラを持っていざ出発
リフトを降りると標高1300mmです、ムラサキの絨毯が迎えてくれます。
展望台は1350mmです。
隣のゲレンデのブナの鐘を鳴らしに向かいます。
帰りは道の駅田園プラザかわばによってソフトと山賊焼きを頂きました。
帰りは金精峠を超えて日光経由で帰ってきました。
峠の途中で、正面に男体山、眼下には湯の湖が見えます、
気温20度で窓を全開でクラー無しで走ってきましたが、日光市内は30度でした。
デジブックを作りましたのでご覧ください。
</object>
マコトでした。(*^_^*)V
makoto1955さん
こんばんは~
朝一番でラベンダーの香りに包まれ
素晴らしい写真を撮られて幸せてすね
此方は暑いのに・・・・
涼しい所へ行かれて、、、
いつもありがとう ( ・・)( -.-)( _ _)