4月3日の早朝、さくら市の町内桜めぐりに行ってきました。
まず初めに氏家小学校の大桜です。

今年は花壇に菜の花が植えて在り、コラボしてみました。

もう一つの大桜「大志桜」です。

子供たちの成長を願って命名されました、枝が天に向かって進んでいます。

次は鬼怒川の土手です。

橋の中央の鐘

早朝なので、散歩する人もまばらです。


最後は喜連川地区からです、五月女の桜並木です。

今年もお丸山公園の頂上へ行ってきました。

お地蔵様とタワーを撮りましたが、お地蔵様がピンボケになってしまいました。

今年も十分花見を楽しみました。


コロナウィルスの為か、出会った人は十数名でした。
4月3日撮影 マコトでした。(*^_^*)
まず初めに氏家小学校の大桜です。

今年は花壇に菜の花が植えて在り、コラボしてみました。

もう一つの大桜「大志桜」です。

子供たちの成長を願って命名されました、枝が天に向かって進んでいます。

次は鬼怒川の土手です。

橋の中央の鐘

早朝なので、散歩する人もまばらです。


最後は喜連川地区からです、五月女の桜並木です。

今年もお丸山公園の頂上へ行ってきました。

お地蔵様とタワーを撮りましたが、お地蔵様がピンボケになってしまいました。

今年も十分花見を楽しみました。


コロナウィルスの為か、出会った人は十数名でした。
4月3日撮影 マコトでした。(*^_^*)
いつ見ても美しく逞しい感じがしますネ。