ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

U-NEXT.NETFLIX.HULU

2019-03-11 22:47:48 | 日記

映画大好きだけど、最近映画館で観ていると途中でトイレに行きたくなるので

4KテレビにしたのをキッカケにU-nextに登録して色々観てる。

最初どれにしようか迷ったんだけど新しい映画に強いという理由でU-nextに。

月額料金は一番高くて最新映画は会費とは別に有料だけど毎月初めに200ポイント貰えるから

それで観ればいい

U-nextの映画もだいぶ観つくした感じなのでHuluの無料視聴体験してみることに。

こっちは登録すると月額1,080円だったかな?

テレビドラマに強いから無料期間ずっと海外テレビドラマ観てましたよ。

映画は少ないけどいくつかU-nextに無いやつ観た。

で、無料期間終わってHuluいったん退会してNETFLIXの無料視聴体験に登録。

会員になると料金3種類あって、画質の問題らしいけど私は一番安い800円の標準選んだ。

1ケ月無料だから一番高くてもいいんだけど無料体験終わって続けて観るとなると

そのまま高い会費で観ることになるからね。画質どーでもいいし(笑)

NETFLIXは独自制作の映画とかいっぱい種類あるんだけど…全部無料だし…

例えばね、私の好きな映画「死霊館」なんだけどU-nextはシリーズ全部揃っている訳よ。

だけど、「死霊館エンフィールド事件」と「インシディアス序章」「アナベル」とか有料なの。

NETFLIXは何観ても無料だけどシリーズ揃ってないみたい。

海外ドラマ観るならやっぱりHuluがいい気がする。

英会話の勉強するならだんぜんHulu。字幕版、吹き替え版があるので。

 

全部登録しても月額4,000円くらいで世界中のドラマや映画が観れるとなると

全部登録しちゃおっかな?と今迷ってます。っていうか、誘惑に負けそう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする