今朝ベランダの手すりに黄色い粉が凄かったんだけど
これって花粉?
ちょうど目線よりやや低めの位置にヤマボウシの花が満開になっているけど
こんな花粉が飛んできたのは初めてのことで
犯人がヤマボウシとは思えないんだけど
葉っぱのあちこちに黒い虫がいるのでいったい何かと調べたら
カメムシの一種だった(>_<)
花粉がエサみたいで室内に侵入するのが上手だとか……(;'∀')
殺虫剤をスプレーしたら風で全然カメムシに届かないので
噴霧器にバラ用殺虫剤が残っていたのでノズル伸ばしてぶっかけたが
効いたかどうか……
ゴミ捨て場を兼ねた畑が無くなって害虫もいなくなり安心していたのに
ヤマボウシって害虫呼ぶの?
それにしても、カメムシって害虫でしかないよね?
自然界で何かに役立ってるの?
ちなみに私はカメムシの存在ここに引っ越してきて初めて知りました(苦笑)