ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

10年たって分かったこと

2023-04-30 12:36:32 | 日記

毎年この時期になると我が家の庭はバラが咲き誇って良い香りがします。

今までは花が咲いてもあっち向いたり、こっち向いたりで写真撮るのにはちょっと……みたいな感じで

う~ん(・_・;)なんて思っていたんですけど

花の向きって自分で作って決めるものなんだとやっとわかりました。

わかるまで10年、長かった(;'∀')

花が大きすぎてうなだれてしまうものはビニタイで縛って上を向かせたり

後ろ向きに咲いているものはこっち向きに引っ張ってみたりと

今年はいい感じに咲いてます❤

気になるのは、もうすぐ我が家の中心的存在のアンジェラが満開になるということです。

これ➡

今日あげた写真が吹っ飛んでしまったので古い写真ですが……

これがいずれ葉っぱが見えないほど花が咲く訳で、集合体恐怖症の私にはホラーな庭になります

これもやっぱり向きを考えて蔓を縛った方がいいんですかね?

ご近所さんは喜んでますけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする