ザク2.0の右足を作ります。
特に変なハメあわせはありません。出来ればシリンダーをシルバーで塗った方がいいと思いますw
面倒なのでオミット。
ひたすら取説見ながら組むべしw
はめる順番とか向きとかに問題が出そうなパーツはないと思います。
右と左のパーツを間違えて切り出さなければok。
↓このあたりが多分、J型固有部分。R型とかでは違うパーツに差し変わるのでしょう。
ざくざくと作るw
J型固有部分と思われるふくらはぎパーツを組み付けてみる。
いろいろと作りながら深読みします。
外装パーツを切り出す。ひたすら切り出す。墨流して整形するー。
組み立ては、ぱちぱちぱんちやーwww
適度な丸みと、テンションのかからないたるみのあるデザインラインです。
んー、やっぱ、こんくらい丸みがないとザクとはいえぬーw
……動力パイプは大変なのでまた後日w
過去ログ
MGザクVer2.0 その6 足先
MGザクVer2.0 その5 腰→上半身
MGザクVer2.0 その4 左手やらいろいろw
MGザクVer2.0 その3 右手
MGザクVer2.0 その2 頭
MGザクVer2.0 その1 胴体
MGザクVer2.0 箱あけw
↓写真無いけどアフェリエイトリンクです。
特に変なハメあわせはありません。出来ればシリンダーをシルバーで塗った方がいいと思いますw
面倒なのでオミット。
ひたすら取説見ながら組むべしw
はめる順番とか向きとかに問題が出そうなパーツはないと思います。
右と左のパーツを間違えて切り出さなければok。
↓このあたりが多分、J型固有部分。R型とかでは違うパーツに差し変わるのでしょう。
ざくざくと作るw
J型固有部分と思われるふくらはぎパーツを組み付けてみる。
いろいろと作りながら深読みします。
外装パーツを切り出す。ひたすら切り出す。墨流して整形するー。
組み立ては、ぱちぱちぱんちやーwww
適度な丸みと、テンションのかからないたるみのあるデザインラインです。
んー、やっぱ、こんくらい丸みがないとザクとはいえぬーw
……動力パイプは大変なのでまた後日w
過去ログ
MGザクVer2.0 その6 足先
MGザクVer2.0 その5 腰→上半身
MGザクVer2.0 その4 左手やらいろいろw
MGザクVer2.0 その3 右手
MGザクVer2.0 その2 頭
MGザクVer2.0 その1 胴体
MGザクVer2.0 箱あけw
↓写真無いけどアフェリエイトリンクです。
1/100 MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0バンダイこのアイテムの詳細を見る |
バンダイプラモデル アクションベース01 ブラックバンダイこのアイテムの詳細を見る |