いとうのいぢ×グッドスマイルカンパニーのコラボフィギュア「九条蜂恵」
ドラゴンエイジピュア Vol.4付録
レビューです。
だいぶ前に買っていたものなのですが部屋の中で行方不明になっていて先ほど発掘したモノです……ちょっと撮影ブースやら撮影のカメラ設定をいじってみたので実験もかねて試してみました。
ふろくです。けど、付録の箱が本編冊子と同じだけの大きさありますw
これについては、流通のオトナの事情が深く関係しているそうで、深く知りたい方はググってみてください。
では、外観から。
比較対象のリボセイバーをおいてみます。
コロコロコミックも真っ青の大ボリュームですww
ちなみに右側が本誌で、左側がフィギュアの箱です。
このフィギュア、首の方向を間違えて組み付けている写真も見かけるのですが、右手方向に首を向けているのが正しいようです。
マルチマテリアルということで、金属製の鎖が付属していますので、パッケ絵をみつつぐるぐると巻き付けてみます。
なんというか、そのままでぱんつ見えます。大サービスです。
いったいどんな重力が働くとこのようになるのか、全く理解できませんw
スニーカーの塗り分けもばっちりです。
多少肌の上に汚れが見受けられますが……涙をのんで目をつぶります。
顔の造形は付録とはいえ侮れないデキです。
よいかんじー。
胸は、おっきすぎない?いいのこんなに大増量でw
髪留めの塗り分けや、髪のハイライト、グラデ塗装も面構成を間延びさせないためにいい塩梅に決まっていると思います。
ちなみに、ピンクの縞ぱむでしたw
書店店頭価格840円也……やっぱ、砂姫は高いと思う……ってまだ言うか!
ドラゴンエイジピュア Vol.4付録
レビューです。
だいぶ前に買っていたものなのですが部屋の中で行方不明になっていて先ほど発掘したモノです……ちょっと撮影ブースやら撮影のカメラ設定をいじってみたので実験もかねて試してみました。
ふろくです。けど、付録の箱が本編冊子と同じだけの大きさありますw
これについては、流通のオトナの事情が深く関係しているそうで、深く知りたい方はググってみてください。
では、外観から。
比較対象のリボセイバーをおいてみます。
コロコロコミックも真っ青の大ボリュームですww
ちなみに右側が本誌で、左側がフィギュアの箱です。
このフィギュア、首の方向を間違えて組み付けている写真も見かけるのですが、右手方向に首を向けているのが正しいようです。
マルチマテリアルということで、金属製の鎖が付属していますので、パッケ絵をみつつぐるぐると巻き付けてみます。
なんというか、そのままでぱんつ見えます。大サービスです。
いったいどんな重力が働くとこのようになるのか、全く理解できませんw
スニーカーの塗り分けもばっちりです。
多少肌の上に汚れが見受けられますが……涙をのんで目をつぶります。
顔の造形は付録とはいえ侮れないデキです。
よいかんじー。
胸は、おっきすぎない?いいのこんなに大増量でw
髪留めの塗り分けや、髪のハイライト、グラデ塗装も面構成を間延びさせないためにいい塩梅に決まっていると思います。
ちなみに、ピンクの縞ぱむでしたw
書店店頭価格840円也……やっぱ、砂姫は高いと思う……ってまだ言うか!