今日は地元の秋祭り
獅子舞に、ちょうさ・お神輿さんなど。。。
一年に一度の盛り上がりです
私も幼い頃から、間近で見ていた祭りなので、テンションは
デス。
ムスメにもそれが受け継がれているのか・・・いつもは外遊びを嫌がるのに、太鼓見る~
とかなりテンション

でも獅子を発見したときは、かなり固まった表情
それもまた面白かったケド
女の子は着物を着るという伝統もあり、昨日から着物の準備!私が保育園に通っていた頃の、青い色の着物。

懐かしく、、、思い出しながら
横にある、法被は私の母から私と代々着てきた法被
50年のアンティークモノです
新しいものも素敵だけど
古いものも味があっていいですね
雑貨も同じかなぁ

一年に一度の盛り上がりです



ムスメにもそれが受け継がれているのか・・・いつもは外遊びを嫌がるのに、太鼓見る~



でも獅子を発見したときは、かなり固まった表情


女の子は着物を着るという伝統もあり、昨日から着物の準備!私が保育園に通っていた頃の、青い色の着物。

懐かしく、、、思い出しながら

横にある、法被は私の母から私と代々着てきた法被


新しいものも素敵だけど


雑貨も同じかなぁ
