
昨日の続きです。ルッコラとラディッシュが少ししっかりしてきた頃の写真です。

ラディッシュがちょっと大変そうです。でもくっついていたかったんでしょうね。

体つきも大きくなってしっかりしています。でもまだ子供感が残っていてかわいらしい頃です。

本棚の上でも一緒にいました。

食器棚の上です。ルッコラだけ別にいたようです。みんなの視線の先に何があったのか…。知りたいけれど忘れてしまいました。反対側の本棚にいるルッコラだったのかもしれません。

バジルとラディッシュの組み合わせが多かったです。

トマトとルッコラの組み合わせ。この頃は大抵この組み合わせにわかれました。

でも寂しいから結局はみんなで密集していました。後ろにルッコラがちょこっと見えています。狭いところに集まらなくてもいいのにと思ってしまいますがこれがキャットたちには安心なのでしょうね。

バジルとルッコラの珍しい組み合わせの写真がありました。

ルッコラはトマトが本当に好きみたいでした。本物のママだと思っていそうです。今でもトマトと一緒に寝ている時があります。ただ2匹とも体が大きいので寝る場所を選ばないと大変そうです。

私もルッコラになってみたい…。トマトがソファーならそこからずっと動きたくないだろうなぁ…。子供たちが猫バスならいいのにと言ったことがあります…。トマトがそんなに大きくなったらうちには入れないね〜。庭で寝てもらわないと…。そんな話をしていたら『やっぱり今のままでいいや〜。』まず大きくはならないし…。子供たち本気だったのか…。


ミアより針の号数を細くして髪の長さも長くしたのですごく時間がかかりました。そして毛量がすごい事に…。ミアより本体も少し小さく髪の量が多いので重みが…。ずっしり…。また違ったかわいさも味わいも…。

ラディッシュがちょっと大変そうです。でもくっついていたかったんでしょうね。

体つきも大きくなってしっかりしています。でもまだ子供感が残っていてかわいらしい頃です。

本棚の上でも一緒にいました。

食器棚の上です。ルッコラだけ別にいたようです。みんなの視線の先に何があったのか…。知りたいけれど忘れてしまいました。反対側の本棚にいるルッコラだったのかもしれません。

バジルとラディッシュの組み合わせが多かったです。

トマトとルッコラの組み合わせ。この頃は大抵この組み合わせにわかれました。

でも寂しいから結局はみんなで密集していました。後ろにルッコラがちょこっと見えています。狭いところに集まらなくてもいいのにと思ってしまいますがこれがキャットたちには安心なのでしょうね。

バジルとルッコラの珍しい組み合わせの写真がありました。

ルッコラはトマトが本当に好きみたいでした。本物のママだと思っていそうです。今でもトマトと一緒に寝ている時があります。ただ2匹とも体が大きいので寝る場所を選ばないと大変そうです。

私もルッコラになってみたい…。トマトがソファーならそこからずっと動きたくないだろうなぁ…。子供たちが猫バスならいいのにと言ったことがあります…。トマトがそんなに大きくなったらうちには入れないね〜。庭で寝てもらわないと…。そんな話をしていたら『やっぱり今のままでいいや〜。』まず大きくはならないし…。子供たち本気だったのか…。
バジルとトマトは猫が好きな方がお庭に来た子をそのまま飼っていて、順番に避妊去勢していたのですが間に合わず産まれた子をいただきました。パセリとパプリカも妊娠していた野良猫を動物病院が保護してそこで産まれた子です。ルッコラとラディッシュは保護施設から…。ルッコラとラディッシュだけが父母猫とどれだけ一緒にいられたのかわかりません。特にルッコラは赤ちゃんの時に猫風邪をひいて声が出ない事を考えると母猫に見捨てられた子かもしれません。ラディッシュもうちに来た時は下痢気味だったので同じ運命だったのかも…。わからないからいろんな事を考えると切なくなります。大満足とはいかなくてもうちの子になって少しでも幸せだと思ってくれてたらいいなぁと思います。
2体目の子の髪の毛がようやく完成しました。


ミアより針の号数を細くして髪の長さも長くしたのですごく時間がかかりました。そして毛量がすごい事に…。ミアより本体も少し小さく髪の量が多いので重みが…。ずっしり…。また違ったかわいさも味わいも…。
お人形にハマるなんて思いませんでしたが自分で編んだから思い入れがあります。昔おばぁちゃんに素敵なドレスのリカちゃん人形を買ってもらいました。でも何を思ったのか髪の毛を自分でカットしてしまって…。無惨なリカちゃんに…。子供たちにもメルちゃんをプレゼントしましたが上の子は悪さはしなかったものの下の子というお世話しなきゃいけない本物のベビーちゃんがいたので玩具箱の中に入れっぱなし…。下の子はペンで落書きしてから髪の毛カット…。血は争えませんでした💦その後エミリー誕生のせいなのかは不明でしたがお人形には興味を示さなかった子供たち…。それが今更ながら下の子はミアを大切にしてくれている姿を見ていたら…。なおさら思い入れが強く…。もっと知識と技術があれば…。だんだん欲張りにもなりますし丁寧に丁寧に仕上げたいとより一層強く思います。あまり欲張って強すぎる思い入れをしてしまうと本当に私亡きあと動き出すといけないので『ほどほどに!』言い聞かせてブレーキも必要です😃