
バジルとトマトは姉妹でうちの子になりましたがルッコラとラデッシュは先にルッコラがうちの子になりバジトマとの相性など観察して問題がなかったので1週間後にラディッシュもうちの子になりました。もしも問題があるようなら猫にとっては不幸な結果になります。覚悟を決めて祈りつつの対面でしたが無駄に緊張したのは私だけで…。バジルは猫見知りしましたがトマトはむしろ大歓迎で母性本能全開でした。


ルッコラが本当に小さくて…。今は立派な体格に育ったなぁと…。

トマトはしっかりママになってくれました。
バジルも微妙ながらも大切にしてくれました。

いつもバジルは誰かに上に乗っかられています。それでも文句も言わずに頑張ってくれています。

上の子が椅子にリュックサックを背負わせてあったのですが…。そこに入ってルッコラが眠っていました。

2匹でよく喧嘩していました。猫なりの何かの練習だと思って大怪我しないようなら見守ります。ルッコラとラディッシュは最初から仲良しだったので遊びながら学ぶ猫のスタイルであろうとほとんど放置でした。私が心配せずとも心強いトマトママがいたので…。バジルもバジルなりの接し方で何気にそっとサポートしてくれていました。


早速YouTube見てみました。アーティチョークのチャンネルをサーフィンしていろいろみてみましたがとりあえず茹でてそのまま食べてみることに…。茹でた写真撮り忘れてしまいました💦

一目惚れして即決したのがルッコラです。耳が大きくてはっきりとした顔立ちがとても愛らしくて出会えたことに感謝です。後の去勢手術の時に獣医さんから『この子はアメショが入ってるね』の一言で『やっぱり〜。』と思いました。ずっと柄がアメショだなぁと思っていたんです。でもなぜそんな子が野良で保護されたのか…。

ラディッシュは上の子がどうしても保護したいといいだして…。旦那さんと悩みました。保護施設の方に反対されるかと思いつつ恐る恐る聞いてみたらあっさりオッケーだったので拍子抜けしてしまいました。うちが猫を飼うことに慣れているので大丈夫とのことでした。バジルとトマトが先にいて、ルッコラが順調だったのがよかったようです。

本当の兄弟みたいです。

抱き合って眠っている姿が本当にかわいかったです💕

どうしようか悩みましたが2匹ともうちの子にしてよかったです。

ラディッシュは上の子がどうしても保護したいといいだして…。旦那さんと悩みました。保護施設の方に反対されるかと思いつつ恐る恐る聞いてみたらあっさりオッケーだったので拍子抜けしてしまいました。うちが猫を飼うことに慣れているので大丈夫とのことでした。バジルとトマトが先にいて、ルッコラが順調だったのがよかったようです。

本当の兄弟みたいです。

抱き合って眠っている姿が本当にかわいかったです💕

どうしようか悩みましたが2匹ともうちの子にしてよかったです。

ルッコラが本当に小さくて…。今は立派な体格に育ったなぁと…。

トマトはしっかりママになってくれました。

バジルも微妙ながらも大切にしてくれました。

いつもバジルは誰かに上に乗っかられています。それでも文句も言わずに頑張ってくれています。

上の子が椅子にリュックサックを背負わせてあったのですが…。そこに入ってルッコラが眠っていました。

2匹でよく喧嘩していました。猫なりの何かの練習だと思って大怪我しないようなら見守ります。ルッコラとラディッシュは最初から仲良しだったので遊びながら学ぶ猫のスタイルであろうとほとんど放置でした。私が心配せずとも心強いトマトママがいたので…。バジルもバジルなりの接し方で何気にそっとサポートしてくれていました。
アーティチョーク(アザミ)です。旦那さんがこっそり植えていたみたいです。私や子供たちを驚かせようとしたようでルンルンで持って帰ってきました。『これ何か知っとる〜?』ドヤ顔の旦那さんに『それ知っとるよ〜!食べたい〜!』なぜか下の子が知ってました。私はそれが1番驚きでした。なんで知っていたのか下の子に聞くと…。YouTubeでよくみていたチャンネルでアーティチョークの食べ方を紹介していたそうです。旦那さん逆ドッキリとなってしまいました💦


早速YouTube見てみました。アーティチョークのチャンネルをサーフィンしていろいろみてみましたがとりあえず茹でてそのまま食べてみることに…。茹でた写真撮り忘れてしまいました💦
葉っぱ?を一枚一枚引っ張って取りながら先の方だけ歯でしごくように食べるようですが…。よくわからないけど食べてみました。う〜んすごく美味しいとは言えないかも…。フランスだったかでゆっくりお酒を飲みながらおつまみにするものだそうで…。なにかに似ているかと聞かれたら『そら豆』の味…。処理もゴミの方が多いし食べるところもよくわからないし…。今までの中で1番残念な…。いやいやよく分からない野菜?花?でした。これはあくまで私個人の感想ですう😅本来は貴重で高価なお野菜です。
せっかく楽しませてくれようとしていた旦那さんですが…。今回はかわいそうですが残念な結果でした💦まぁこんなこともあるということで珍しい体験はさせてもらいました。
まぁ、なんてかわいいネコちゃん
達でしょう!毎日ネコちゃんと暮らせるなんて、うらやましいなぁ。以前は我が家にも🐕や🐈⬛を飼っていましたが、もう自分達がトシなのでそれもあきらめ、ブログに登場する犬や猫を見ては
楽しんでいます。
こんばんは😃認識が猫ではなく人の子と変わらなくなっています💦動物も長生きの時代ですね。うちのキャットたちでよろしければいつでもご覧くださいね。ご覧いただいてありがとうございます。